※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子の母です。授乳タイミングや寝かしつけについて、具体的なスケジュールを教えてください。お風呂のタイミングも知りたいです。

生後5ヶ月の授乳タイミングと寝かしつけについて

現在完ミの5ヶ月になったばかりの男の子の母です。

今もですがミルクの飲みむら・飲みが悪い子で、まだ3.5時間ごとにミルクをあげてます。
朝は6〜6時半に最初のミルク、そこから約3.5時間おきにミルクあげますが、飲まなかったりして時間が伸びたりするので20時半〜21時に寝る前のミルクをあげます。
その30分前くらいに旦那がお風呂に入れてます。
お風呂後のミルクで寝かしつけしてます。

今後離乳食も始まるし、飲みが悪いので間隔あけて4時間おきにしようか悩んでます。
1日5回授乳の方、具体的に何時にミルクあげてお風呂は何時か就寝は何時か教えてください。
本やネットでは授乳時間は6時10時(離乳食もここ)14時18時22時と書いてました。

この場合18時のミルクの前にお風呂は済ませて一度寝かせるんでしょうか?
そしてその後21時過ぎに起こしてお風呂入れて再度授乳でしょうか?


みなさんのお子さんの具体的なタイムスケジュール教えてください!

コメント

りゅうちゃん

6ヶ月になったばかりですが
うちの子も飲みムラが激しく、50しか飲まない時もあれば240飲んで足りない事もあり、訳わからなくなります。
5ヶ月の頃ですが、
4時か5時頃
9時ミルク
13時ミルク
17時ミルク
20時お風呂
20時半ミルク
21時就寝

こんな感じです。
上の子が居るので生活リズムは上に合わせています🙆‍♀️

  • ばんび

    ばんび

    差が激しいとミルクどのくらい作れば良いか分からなくなりますよね。
    うちはMAX195しか飲めた事ないです。しかも後半ねんね飲みで😓

    お子さんは朝起きてすぐミルク飲めますか?
    うちは授乳の度にギャン泣きなんですが、朝は遊んで30〜80程しか飲みません。

    • 7月8日
  • りゅうちゃん

    りゅうちゃん

    朝起きてすぐ飲みます!🍼
    最近は4時半から5時半くらいの間に起床してそのままお腹空いて泣いてミルクって感じですね!

    • 7月8日
  • ばんび

    ばんび

    朝からしっかり飲んでくれて羨ましいです🥺
    うちは今朝も起きて20分後に20ml飲んで、そこから40分後に80ml飲んで終わりです😇

    • 7月9日
  • りゅうちゃん

    りゅうちゃん

    夜通し寝てますか?👶
    夜間授乳なしで朝飲む量少ないと脱水症状も心配ですね🥲

    • 7月9日
  • ばんび

    ばんび

    うちの子は日中だけでは飲める量少なくて、20〜21時に飲ませて就寝後、1時半〜2時くらいにも起こしてミルクあげてます。
    夜間のミルクが残っていて朝あまり飲めないんですかね…。
    そろそろ夜間のミルク無しに調整してみたいと思います🥺

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

7:30起床のちミルク
11:30ミルク+離乳食
15:00 ミルク
18:00ミルク
20:40お風呂
21:00に最後飲んで就寝
というスケジュールです!
もちろん前後することありです😌

飲みムラはない子なのですが...放っておくとミルクの回数が4回になってミルク量減りそうなのでお昼寝しててもだいたいミルクの時間になったらおはよう〜〜って起こしてあげています!

  • ばんび

    ばんび

    お子さんは起きてすぐミルク飲めますか?
    うちはいつも舌で押したりギャン泣きです。
    散歩もして起床から30分以上経過しても同じです🥲

    1回大体何ミリ飲んでますか?
    15時→18時が間隔短かいようなので気になりました🥺

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも飲んで2時間くらいで半強制的に寝かせてミルクの時間くらいに起きるor起こすのでちょうどお腹が空くタイミングで飲んでくれる子でして...💦
    現在体重7.5kgで4ヶ月半くらいから200ml×5回です。
    間隔短いところは190mlとか180mlとかにしていたのですが特に体調も問題ないので間隔が多少短くても(2.5hのことも💦)最後寝る時間をあまり変えたくないので普通に飲ませちゃっています。ちなみにほほえみ使用中です。

    • 7月8日
  • ばんび

    ばんび

    飲ませてから2時間程遊んだりしてから寝かしつけ→起きたらすぐ飲むって感じですかね🥺?
    私この月齢だと活動限界が約1時間半との事なので、ミルク飲む1時間半前には起こして(それより前から起きてたりもする)遊ばせて、限界が来た頃飲ませてそのまま寝かせてました💦

    ねんね飲みじゃないと、とても覚醒した状態では140も飲めません😅

    私もほほえみ使用してます✨
    吐き戻しで衣服が茶色っぽく汚れるのが気になってます🥹笑

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!ミルクの後が我が子はご機嫌タイムでして...。
    今までは活動時間が1.5hだったのですが体力ついてきたのか2hが我が子の活動限界だと分かってそこからその時間で寝かせています。起きて、前回から3h経っていたりもう飲まないと次間隔短くなるという時には起きたらすぐ飲ませます!

    分かります〜💦あと飲みムラ、完ミにされたばかりとのことだったので、混合で飲ませてたけど完ミにしたら飲まなくなったってのも聞いたことあるので試供品ほかのメーカーあれば試すのもアリかな...?と思ったり。余計なお世話だったらすみません💦

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

飲みムラもでてきていますが
ちゃんと飲む時のスケジュールは
ミルク190ml
6時頃
9時頃
13時頃
16時頃
19時頃
です!
3時間おきです。
ミルクと寝るのとお風呂のタイミングが合わなかった時は
お風呂→前のミルクから1時間100ml
前のミルクから2時間150ml程度時間により飲ませています。

20時頃には寝ています。
基本朝まで寝ます!

  • ばんび

    ばんび

    飲める時は3時間おきに190飲めるんですか?!
    凄いですね😃✨

    そして20時に寝て朝までミルク欲しがることはないんですね!それもすごい!

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲めてますけど吐き戻しも多いので多いかもですが笑

    朝まで寝ますね〜🤣ありがたいです!

    • 7月8日
  • ばんび

    ばんび

    うちはそんな飲めてないのに吐き戻し多くて心配してます🥹

    うちもそろそろ夜間ミルクなしでどこまで眠れるか挑戦してみようと思います!

    • 7月9日
S

よく飲む子なので参考になるかわからないのですが💦

7時🍼
10時離乳食+🍼
13時🍼
16時🍼
17時頃お風呂
19時🍼
20時頃就寝

の3時間起きで、日中若干後ろ倒しになって20時近い時もありますが、最後のミルク飲んだら就寝です!

少し前は18時頃に30分〜1時間寝て19時〜20時にミルク飲んで21時に寝かせてたのですが、もっと早く寝かした方がいいかな?と思い18時頃に寝かせるのやめて以前より早めに寝かせてます!

18時頃ちょっとぐずぐずくらいならお散歩で気を紛らわせてます!寝ちゃいそうだったら30分寝かせますが🤣

  • ばんび

    ばんび

    5ヶ月でも3時間おきに飲んでくれますか?!
    大体1回に何ミリ飲ませてますか?

    17時頃お風呂に入って19時まで飲ませなくても特に飲みたがらないんですかね🥺?

    うちも同じく17時半〜18時ころにミルク飲んだら30分程夕寝して、20時半お風呂→21時ミルクで就寝ってやってました!

    18時に飲ませちゃうと流石に次の1回飛ばして寝かせると飲まなさすぎなので、17時半くらいに飲ませられた時は寝かせずに気持ち早めに就寝させるのが良さそうですね☺️
    うちの息子ミルク寝落ちが多いのでなかなか難しそうですが😂

    • 7月8日
  • S

    S

    毎回180ml飲んでます!
    うちが大きめなので参考にならないかも🤣
    支援センターなどで会う赤ちゃんは4回って子もけっこういるので、欲しがらなかったら4時間くらいあけて、なるべくたくさんあげられたら良いですね✨ママが大変なほど無理はしなくて良いと思いますが(^○^)

    • 7月8日
  • ばんび

    ばんび

    毎回180ml!素晴らしいですね👍
    4回の子は一気に沢山飲める子なんでしょうね😊✨
    あまり私もストレス抱えないように頑張ります!

    • 7月9日