
コメント

ママリ
認識はあると思います😊
下が1歳3ヶ月ですが認識してきても私は構わず旦那がやってる時はスルーしてました😂
普段からお世話してるのもあると思いますがそのおかげもあってパパ見知りをせずに子供達育ってます👶✨
ママリ
認識はあると思います😊
下が1歳3ヶ月ですが認識してきても私は構わず旦那がやってる時はスルーしてました😂
普段からお世話してるのもあると思いますがそのおかげもあってパパ見知りをせずに子供達育ってます👶✨
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の頭、叩きますか?人前で子供を怒ったり叩く姿を見るのが本当に苦手です。我が子の目の前でされることにも抵抗があります。 その過程によって教育や躾の仕方が違うのはわかります。悪いことはもちろん叱るべきだと…
1歳8ヶ月、噛み癖について 息子が先週くらいから遊びで腕や足に噛みついてきます。 最初は足に噛みつこうとしてくることが多く、やめて〜 とこちらも楽しい感じで対応していたのが良くなかったのか 2日前くらいから腕を…
下の子が本当態度がわかりやすく父→旦那→私の順で好きです😂 わたしが基本お世話してるのになんでですかねー🥲🥲 周りの男の子はママじゃないとダメ!とかママが1番!って感じで甘えん坊だと勝手に思ってたので寂しいです😭😭…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
旦那は、早朝でて寝る頃に帰ってくるので絶賛パパ見知り中かもしれないです!
休みの日くらいしか接することがないので考えものです、、、。