
【最近モヤっとしたこと】中学の同級生で同じグループだった子たちのグ…
【最近モヤっとしたこと】
中学の同級生で同じグループだった子たちのグループラインに第一子出産の時に一応報告…と思って出産報告したら1人の子の返信が結構感じ悪くて…。(誕生日の時や結婚決まった時など大事な節目の時は皆で連絡取り合ってるグループラインでした。)
その子は私より2年早く結婚してましたがその時は子どもがいなくて私より2年後に出産してたのですが自分の時は「出産しました💖」みたいなLINEをしてきたのでなんなんだ?と…。
また別の知人(社会人になってからの知人で仲悪い)も私より2、3年早く結婚してましたが子どもは私より3年後くらいに第一子を出産したようです。
それでつい先日、誰かから聞いたのかLINEで「2人目出産、ま、頑張れー。」って感じで結構感じ悪いLINEが急にきました。
(その子は結婚してすぐ子ども欲しかったみたいですが授かるまで時間がかかったと他の知人づてに聞きました)
2人ともそれぞれ私より結婚早かったのに私のほうが出産が早かったのがなんかイラついたのかな?と思ったのですが、私に態度悪くしても早く授かるわけじゃないのに…とモヤモヤしてしまいます。。
こういう経験って私だけですかね?😓
- 姉妹ママ🔰(妊娠31週目, 2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
こればかりは経験した本人しか絶対に分からない辛さです。私も結婚して第一子出産は色々ありすぎて4年かかりました🥲その間に何人の子の妊娠出産を見送り辛い思いしたのか分かりません😅
心の中では本当に色々思うことがありました。でも出産した相手の子に非は何もないので相手にそんな態度は絶対見せないし取らなかったです😊
そのお友達?も色々思うことはあったと思いますが主さんに攻撃するようなやり方は良くないですね💦
でも私の方が出産が早かったからイラついたという表現はまた違うと思いました🙏イラついたとかそういう言葉で片付けられるほどではないナイーブな事だと思うので🥲
お互い嫌な気持ちになってるようですし距離置いたほうがいいと思いました🥺
姉妹ママ🔰
中学の時の子はもう距離を置くことにして連絡は取っていないです😓
社会人からの知人はお互い独身の頃から仲悪いので私は距離置きたいですが向こうが関わってこようとしてるのでどうしよう…って感じです。(諸事情でLINE無視とかもできません。)
上記2人は結婚は本当にトントン拍子に進んだそうですが、私は婚活で本当に苦労しました…。婚活と妊活の辛さのベクトルは違うと思いますが、私の場合は婚活している時は終わりのないトンネルにいるみたいで泣くことも多く辛かったです。
お互いの辛かった時期をわかってあげられるのは難しいですよね。
コメントありがとうございました。