※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこみい
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが自力で排便できず、綿棒浣腸を行っています。このまま自力でできなくなるのではと不安です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

【自力で💩できる日は来るのでしょうか】

生後5ヶ月です。完母で育てており、離乳食はもう少しで始めます。
生後3ヶ月までは1日に5,6回💩をしていたのが、生後4ヶ月に入った途端2日に1回、ここ最近は自力で出すことができなくなり3〜4日に1回綿棒浣腸をやって出しています。(出てくる💩は粘り気があります)
このまま自力で💩できなくなるのではと不安です。
同じような経験した方いらっしゃいますか?アドバイス等あればよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ゆ

生後2週間から綿棒してます!
寝返りしたり
動くようになって
腸も動くのかいつの間にか出るようになりました!

あとお腹マッサージもしてました!

  • ぴこみい

    ぴこみい


    ご返信ありがとうございます!

    寝返り習得したので期待してたのですが未だ効果出ずです😂
    いつくらいまで綿棒浣腸されていましたか?

    お腹のマッサージ頑張ります!

    • 9時間前
ゆ

寝返り出来るようになったのが2ヶ月と22日で
綿棒刺激をやめたのが3ヶ月と17日のときです!
(日記見返してきました😂)

YouTubeとかで検索すると
色々と歌に乗せて
うんち体操うんちマッサージあります!