※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

第2子の息子が生後5ヶ月で、児童館に連れて行けていない状況について悩んでいます。刺激が必要だと思いつつ、行動に移せずにいます。

第2子生後5ヶ月の息子、まだ児童館とか連れてってあげれてません😇

1人目の時はもうちょっと頑張ってましたが…

今日こそ行こう!と思ってましたがもう11時になってしまい断念してます🤣

刺激があったほうが寝てくれそうだし、私自身も息抜きなるかな〜とは思うんですがフットワーク重すぎて😂

コメント

ママリ

保育園入園まで約10ヶ月、児童館とか一度も連れて行ったことありません🤣笑

  • ままり

    ままり

    お仲間いて安心しました!🥺
    無理やり行くものでもないですよね😅気分がのったらにします!

    • 7月9日
ママリ

うちの子10ヶ月で来月から慣らし保育ですが、一度も連れて行ったことないです👍

  • ままり

    ままり

    来月から慣らし保育なんですね❤️
    保育園に勝るものはないですよね🤣笑
    私も焦らずやってこうと思います!

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

私も一度も行ったことありません!!笑
第一子で上の子の用事で出かけるとかもないので、遠出とかもしたことないし
他の人は結構出かけててすごいなって焦ります!!笑
でも暑くて外出れません!笑
足に鉛ついてます😇😇😇

  • ままり

    ままり

    同じく鉛です😇笑

    更に暑さヤバくて気軽に出かけれないですよね💦💦

    ほんとにワンオペとかでどこでも行っちゃえるママさん見てると人種が違うなって思っちゃいます🤣

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この鉛はなかなか取れませんよね😇😇
    外出先でぐずったらとか、暑くて具合悪くなったらな…とか考えると出かけられなすぎて🥹笑

    本当すごいですよね!!
    1人で連れて行ったことがある場所は病院しかありません…笑 どこか行くにしても自分の母や旦那を道連れにします笑

    • 7月9日