※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月、ベッド(平らなとこ)で全然寝てくれません😭常に抱っこで降…

生後1ヶ月、ベッド(平らなとこ)で全然寝てくれません😭

常に抱っこで降ろしたら起きる➕ギャン泣き
限界まで抱っこでどうにか頑張ってるのですが、限界きたら腕枕して体を手で囲んで、ベッドと👶🏻‪‪の体の間を毛布を置いて段差を埋めてどうにか寝てます😭
けど窒息が怖いのでやめたいです😭😭😭

同じような方どうやって改善しましたか😭 どうしたらベッドで寝てくれるようになるのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ベット辞めてベビー敷布団と抱っこ布団買ったらなんとかなるかも?

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
ベッドじゃなくて申し訳ないのですが、
・羽毛布団を折り畳んで、バスタオルをピンとはってその上に寝かす
・ニトリの上半身を包み込む枕にベッドインベッドを置いて寝かす
・置く前に布団を暖めておく(カイロを置いてた)
・あきらめて抱っこ紐する
で対応していました😭
包み込まれてるのが好きなのか、冷たいのが嫌なのか…そこを意識して模索してました…。