

生後1ヶ月、予定日が2月15日だったので事前に買った服や肌着は全部長袖で、暖かくなってきたので半袖の服を買いたいんですが、このタイミングで買うならサイズとかどれくらいがいいんでしょう…? カバーオール?ロンパース??どれが正解か全く分からん…助けてください🆘😭
- 生後1ヶ月
- 予定日
- ロンパース
- カバーオール
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の赤ちゃん お風呂はいつもリッチェルのバスマットを使って洗い、その後湯船に浸かっているんですが、 暑い日シャワーのみでも良いでしょうか? 湯船に浸かった方が良いですかね。。
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- リッチェル
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後何ヶ月になったらしんどいピークが過ぎましたか? 今生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。1ヶ月早産の赤ちゃんです! ミルクの時間も2時間半〜3時間だし、その時間よりも前にぐずって起きてくるし飲んだ後ももちろんすぐ寝ないしで、当たり前だけど自分の睡眠時間が削られ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 睡眠時間
- 早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後1ヶ月で普通のメリーズテープタイプを使っていますが、 メリーズはおしっこすると外側に染みる?湿る?感じがありませんか? ムーニーを使っていた時はそんな事なかったのですが... Sサイズでコスパのいいおむつを教えてください🙇♂️
- 生後1ヶ月
- おしっこ
- おむつ
- メリーズ
- ムーニー
- はじめてのママリ
- 4








生後1ヶ月です 暑くなってきましたが室内ではどんな服装で過ごしていますか?抱っこが多くこちらも暑くなってしまい日当たりがいい午後はエアコンつけてしまいました…🥲
- 生後1ヶ月
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2










睡眠のアドバイスください。 夜泣きをするようになったのですが、暗い寝室でお昼寝させない方が良いですか? 生後1ヶ月くらいで、昼寝は30分を数回、夜寝は4〜5時間空くことが多かったです。 2ヶ月後半には早朝まで寝ることもあり、生活リズムはついていた方かな?と思います。…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- お昼寝
- 生活リズム
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1

長男の卒園式、入学式。生後1ヶ月の三男は預け先が無いため旦那に抱っこをして参加してもらいます。その際、抱っこ紐の使用は式の正装にそぐわないのではないかと悩んでいます。抱っこ紐をつけて参加しても良いのでしょうか…卒園式、入学式を経験した方、抱っこ紐している人は居…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- 男
- 卒園式
- ♡S.F.T.3boysmom♡
- 6




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード