※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのミルク量について、昼間は2時間〜2時間半で120mlを欲しがり、夜は3時間で寝ることが多いです。1回の量を増やすべきか、間隔を空けるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

ミルク量がわからないです😖
教えてください!

生後1ヶ月(40日)です
完ミで100ml〜120mlを8.9回あげています
昼間は120mlあげても2時間〜2時間半くらいで
ミルクを欲しがります
夜は120mlで3時間くらい寝てくれています

SNSなどでは1ヶ月の頃は3.4時間間隔と出てきて
最低でも3時間は待った方がいいんでしょうか
1回の量を増やせばもう少し腹持ちしそうと思うけど
増やすのはまだ早いですか😥?

コメント

みーちゃん🍼

増やしてもいいし、早くあげてもいいです🙆‍♀️
助産師さんによって全く変わるので
ママとあかちゃんが好きなようにしてください☺️
私もそうでしたが何でもSNSの記事とかに頼ると
がんじがらめで本当に疲れちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SNSほんと便利なんですけど
    だんだんとなにがなんだか…ってなって😂
    ありがとうございます😌💭

    • 7月14日
  • みーちゃん🍼

    みーちゃん🍼

    あ、
    ミルクの時間は10~15分で、ちくびは毎月変えるのがおすすめです🙆‍♀️
    うちの子は何でもOKだったので3ヶ月ごとでしたが😂

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🙂‍↕️!!
    乳首の見直しもしようと思います!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

40日の頃は120で、7.8回でした。47日に140にして、5.6回になって楽になりました!乳首はまだ変えてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    ちなみに、1回のミルク時間どれくらいですか😲?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20分位ウニャウニャさぼりながら飲んでます☺️
    向き癖あるので、反対方向に首横に向けてクッションで支えてフリースタイルで飲ませて洗い物したりしてます。

    • 7月15日