はじめてのママリ🔰
母乳頑張りたいのであれば諦めずに頻回授乳していたらまだ増えると思いますよ。私は2人とも2ヶ月くらいでやっと軌道に乗りました!
まる子
母乳を希望するなら、まだまだ大丈夫と言いたいのですが、メンタルが辛すぎるなら完ミでもいいと思います!
搾乳機や、授乳回数を多くすることと私は以外とご飯めちゃくちゃ食べたり、水分をよく摂ったりするだけで変わりましたよ!それでもよく出る時と全く出ない時あってストレスではありますが😫😫
はじめてのママリ🔰
母乳頑張りたいのであれば諦めずに頻回授乳していたらまだ増えると思いますよ。私は2人とも2ヶ月くらいでやっと軌道に乗りました!
まる子
母乳を希望するなら、まだまだ大丈夫と言いたいのですが、メンタルが辛すぎるなら完ミでもいいと思います!
搾乳機や、授乳回数を多くすることと私は以外とご飯めちゃくちゃ食べたり、水分をよく摂ったりするだけで変わりましたよ!それでもよく出る時と全く出ない時あってストレスではありますが😫😫
「産後ケア」に関する質問
ワンオペで実家等の支援なしでお子さん2人育ててる方、いらっしゃいますか? 2人目が赤ちゃんのときからワンオペの方にお話しお伺いしたいです🙇♀️ ・子供達の年齢差 ・産後ケアなどの利用状況 ・大変だったこと ・…
出産したその日に新生児一過性多呼吸でNICUに我が子が別の大きい病院に運ばれ私が先に退院する事になりました なにも赤ちゃんのお世話をしないまま退院されたママさん方どうやって退院後赤ちゃんのお世話しましたか?🤨 N…
子供産んでもスタイルそのまま、綺麗な女優さんたちって きっと平民が知らないような すっごく手厚い産後ケア、パーソナルトレーニングとかしてるんだよね? じゃないと割合わないよね? 眉毛しか書かず、髪も櫛でといた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント