

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月頃の娘の記録を見たら
130あげてたので4時間持たないなら130を一回あげてみて様子見でも良いかもしれないですね☺️

はじめてのママリ🔰
飲み終わっても泣き止まないとか3時間経たずに泣き出してほしがるとかだと
一回量増やしてました😌!
上の子その頃は140~160くらい飲んでました🍼!
下の子はのみ悪いタイプで
その頃1回80~しか飲めなかったですが
小児科の先生いわく今のミルクは三時間開けるとか時間の決まりは無いので
欲しがった時にあげてもいいですし
(うちの子は)一回量少なくなってるので1時間おきにはあげるようにしてください!って感じで3時間空けたことないです笑
なのでミルク絶対3-4時間空けないと!って訳でもないみたいです!
今4ヶ月で一回量160まで飲めるようにはなりましたが2時間であげる時もあります🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
ミルク缶はあくまで目安なので
参考程度にで大丈夫です😉
トータルで1000超えすぎなければいいや〜くらいの気持ちでしてました!
上の子たまに1120とか行く日もあったけど毎日じゃないしなOK👌みたいな笑
今一歳八ヶ月ですがめちゃくちゃ元気です😌- 7月14日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月になったばかりの頃は120mlあげてましたが、次第に140mlあげるようになりましたよ☺️
10〜20mlずつ増やして様子見しても全然大丈夫です!
ちなみに、娘が5時間以上夜間寝られるようになったのは2ヶ月になる数日前からなので、今2時間くらいで起きちゃうのはよくあることですよ〜🌼
ママもたくさん寝たいと思いますが、焦りすぎずに🫶🏻

はじめてのママリ
1ヶ月の頃の見返したら140×7回で980mlあげてました😂😂
缶のやつは参考程度にしていて、1000超えなきゃいいと思ってました!
赤ちゃんも人間だし、2時間くらいでお腹空く時もあれば4時間空く時もあるよなーって笑
そしてそれぐらいなら2時間で起きてくるとかは全然普通だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
2時間ぐらいで起きてきた時はミルクあげてましたか?- 7月14日
-
はじめてのママリ
抱っこしてもオムツ変えてもどうにもならないと思ったらあげてました!でもなんとなく2時間30分までは粘ってました👍
- 7月14日

Hoyte🔰
生後1ヶ月の頃は増やすなら10〜20mlずつ増やしていって130ml×7〜8であげていました☺️

ママリ🔰
生後1ヶ月です!
先週くらいから140×6回で安定してきました。それまでは120〜140を6〜7回でした。
日中はだいたい3時間(たまに4時間空きます)、夜は4〜7時間空きます。
3時間持たないようでしたらミルクを増やしてみても良いかもしれません!
コメント