※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

上の子は完全ミルクで育てましたが、下の子を母乳または混合で育てた方はいらっしゃいますか?私は陥没乳首で、母乳を飲ませるのが難しかったため、完ミにしました。4人目はまだ生まれていませんが、混合で育てたいと思っています。

上の子は完ミで育ててたけど、下の子は完母もしくは混合にされた方いますか?

子供3人完ミで育てていて、母乳はほぼ飲ませたことがなく、4人目からでも上手に飲ませられるのでしょうか、、

(私が陥没乳首というのもあり、1人目の時は上手く飲めず、最初の1ヶ月は頑張って飲ませていましたが精神的に疲れてしまい完ミに変更、2人目3人目は早産低体重だったこともあり、吸う力が弱い&陥没乳首だから上手く飲めない、体重増やすためにも母乳よりミルク優先にしてと言われ、完ミという感じです。
4人目の子はまだ生まれていないので、吸う力がどうとか体重が〜とか分かりませんが、最後の出産になると思う&ミルク代もやっぱ高い、、のでできれば、混合にしたいなと思ってます)

コメント

2歳差育児中

私も陥没でした😂
1人目の時に保護器をつけて授乳して完母にできました😊
ずっと授乳していたらいつの間にか陥没じゃなくなって2人目も完母で3人目も頑張って完母にしたいです✨

うまく吸ってくれるまではめっちゃ痛いし切れて血も出たし乳腺炎にもなって散々でしたが、出先でもミルクの準備を持ち歩かなくて良いのでラクでしたよ😌
根気強く授乳したら完母でいけると思います✊🏻

stmilk

同じ状況で入院中は産院の乳頭保護器をメーカー別に何種類か使い、赤ちゃんが使いやすそうなものを購入。
1人目はそれで何ヶ月か混合(ミルクより)してましたが、3ヶ月頃に授乳拒否で完ミに😭
授乳中寝ちゃうタイプでした

2人目は頑張ってみようかなと、泣いたら授乳を繰り返し頻回授乳をしていたところ完母になりました😊生理がきてからは授乳拒否になってしまったので完ミにしましたが、自己満にはなりますが頻回授乳頑張ってよかったなと思っています😭

年子だったのもあり、助産師さんいわく1人目が吸って伸ばしてくれてたから2人目は飲みやすかったのではないかとのことです!(数ヶ月ですが)