

はじめてのママリ🔰
うちはミルクですがもうやめました。
健診で体重増えてたので、泣いたらやるに変えました

はじめてのママリ🔰
1ヶ月で体重が順調に増えていたら赤ちゃんが寝ている時に起こしてまであげなくても良いと産院に言われましたよ🙆

はじめてのママリ🔰
うちもほぼ完母で夜たくさん寝てくれる子なので、それに甘えて親も休ませてもらってました😅新生児期は夜中1回は授乳して、2ヶ月以降は夜間授乳やめてました。
ただ、このまま母乳メインで行くなら、夜間授乳は3ヶ月頃まで続けられた方がいいかもしれません。私の場合ですが、夜間授乳を辞めたのがきっかけでどんどん母乳が少なくなり、今5ヶ月ですがほぼミルクです。ミルクにすると周りに手伝ってもらえるので、これから離乳食も始まるし私はこれでよかったかなと思います!

Pipi
完ミですが、最初から起こさないです😂
日中は3時間であげることもありますが
夜は寝ちゃうとこっちもわざわざ目覚ましかけて…とかは
上の子の時からしたことないです💡 ̖́-
コメント