※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁー
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てている女性が、夜中の授乳で疲れ、旦那が横になって寝ている姿にイライラしています。自分も横になりたいと思いつつ、授乳中の感情に後悔やモヤモヤを感じています。子供にその気持ちが伝わったか心配しています。

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
夜中の授乳が辛く、夜寝ない、置くと泣くで全然寝れなく、
ソファで授乳してるんですけど旦那は一緒に起きてきて
隣に来てソファで横になって寝てるのを
見てイライラしてしまいました。
私はいつもソファで授乳して座ったまま寝落ちして
横になって寝たのはいつ?布団で寝たのはいつ?
って考えるとソファで横になって寝ている旦那をみてイライラしてしまって反省しています。
イライラやため息ついてあたりちらしたみたく授乳した事がずっと頭から離れません💦
子供に伝わったんでしょうか?
ずっと後悔して反省してモヤモヤしています💦

コメント

ゆず

私も2ヶ月手前まで、毎日ちゃんとベッド寝たのいつだろう?と思いながら生きてました😂
あーはやく寝てくれー!と思いながら寝かしつけたりすると赤ちゃんもグズグズしたりで、大人の焦りやイライラって案外伝わるんですよね…😣

  • たぁー

    たぁー


    本当そうですよね💦
    病院から1ヶ月検診の時に話したら
    『もう少ししたらだんだん長く寝るよ』って言われたんですけど、
    いつー?って思いながら授乳してます💦
    やっぱり伝わりますよね😱

    • 7月15日
ママリ

それは私もイライラしてしまうと思います!!!寝不足辛いですよね、本当にお疲れ様です。

私も1人目の最初の頃は夫と一緒に起きていましたが、そうすると共倒れになるので、リビングに布団を出して夜中は私がリビングで頑張って、夫には寝室で普通に寝てもらい5時前には起きてもらってそこから私は少し寝かせてもらうようにしていました。朝方が辛かったので助かっていました。
出勤時間などもあるのでなかなか上手くいかない場合もあるかもですが・・・。

  • たぁー

    たぁー


    なるほど!!
    やってみます✨
    ありがとうございます😭

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

それはイライラして当然なのでは…

旦那さんは起きてきたことで大変さに寄り添ったつもりになってるんだと思います。
だから、イライラしてしまうことを反省するよりも、それを上手く伝える方法を考える方がいい気がします。
「起きてきてくれるのはきっと私を1人にしないようにという気持ちだと思うしその気持ちはとても嬉しい。だけど、私も眠い中で横で寝られると今は心折れそうだから、起きてこなくて大丈夫。」と伝えてみるのはどうでしょう?

なんで産後でボロボロのこっちがこんなに気を遣わないといけないんだよって私は思ってましたが、言い方はもちろん、言わないのも、産後クライシスの原因になると思います。我が家は産後クライシスになりました🥲

お子さんのためにも、我慢はなるべくしないで上手に伝えられたらいいですね🥲
そして、産後1ヶ月、私も夜通しずっとシロクマのように家の中を抱っこして歩き回り、朝日を見てはポロポロと泣いていました。辛い時期ですよね。どうか、少しでも休めるよう祈っています。

  • たぁー

    たぁー


    ありがとうございます😭💦
    体も心もボロボロのままで辛いです💦
    伝えてみます!

    • 7月15日
ぴー

夜間辛いですよね😭私も朝4時まで飲ませたり立って抱っこの繰り返しだった日を昨日のように覚えてます🥲

そして旦那も同じくなので共感です😭
ほんとムカつきますよね💦
うちは育休取って毎日遊び三昧で、復帰した未だに私が授乳してるのにソファで寝ています🤣もう踏みつけてます(笑)

赤ちゃんは、ママからおっぱいもらえてママがどんな気持ちでも毎回嬉しいと思いますよ☺️
その頃から授乳中にたまにニヤっと笑ってくれるようになりました。新生児微笑かと思ったら未だにやってくれるので嬉しいです。あと、寝落ちした時や泣きながら授乳してるときに、ただの反射だったかもしれませんが手を顔に差し伸べてくれる時もありました🥲

ご自身が罪悪感でいっぱいになってると思います。その分のごめんねをいっぱいの抱っこと乳を咥えさせてあげることと大好きの言葉に代えてあげることでいいと思います💕

  • たぁー

    たぁー


    うちも育休取って来れてるんですけど
    毎日ゲームして、オムツとか変えてくれるんですけど、泣いててもゲーム優先で 
    キリのいいとこに行くか、私に渡してきてオムツ変えてます💦

    ありがとうございます!!
    いっぱい抱っこしたりします✨

    • 7月15日