
コメント

はじめてのママリ🔰
連れて行って全然大丈夫ですよ🙆♀️
場所によっては当日は混んでいるので、期日前投票でサッといくと空いてていいと思います✨

さや
1ヶ月過ぎてるなら全然大丈夫だと思います😊
場所にもよるのかもですが、5分もかからないで終わります🙌
あとは市役所とかでも期日前投票してたりするので、私は出かける用事があるので昨日期日前行ってきました😆
下の子抱っこ紐で連れて行って、子どもにカード貰いましたよ😊

はじめてのママリ🔰
連れて行っても大丈夫ですよ♪
1ヶ月過ぎてるなら暑くないとこなら
短時間かはお出かけしても大丈夫ですよ☺️
2人目以降の子どもたちは退院後から
上の子たちの送迎や習い事に
出歩いてる子多いです😁

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐とかで字が書ければ全然余裕だと思います!ベビーカーだと狭い場所だったりするので通りづらかったり、建物の中で靴を履き替える必要がある会場だったりもあるので、抱っこ紐の方が無難かと思います。
子連れでも全然大丈夫ですよ!むしろ動き回らない赤ちゃんならしやすいと思います!
所要時間はよほど混んでなければ5分で終わります!

はじめてのママリ🔰
5分もかからず終わりますよー!
混んでるとかは地域によってわからないですが、お母さんの身体が大丈夫なら行っても大丈夫かなと思います!

ママ子
当日だと 近くの学校等だと思うので、暑さは心配ですが、お宮参りなどの外出よりは負担は少ないので大丈夫じゃないでしょうか❣️
学校だと教室で受付をして、投票したい方の名前を書いて 投票箱に入れるだけなので2〜3分もあれば終わります☺️
2〜3分あれば投票が終わるので、混むことはないかなぁ?と思います。
預けれる日があれば、期日前投票できる場所を探して 期日前投票もいいかもしれないです☺️

はじめてのママリ
昨日期日前投票に9時半頃行きましたが2、3分でしたよ〜☺️
土日だと混むと思うので平日の一般企業が勤務時間の時間帯だと空いてます!

はじめてのママリ🔰
期日前・平日昼間ならそこまで混まないでしょうしすぐ終わりますよ!
地域差もあるでしょうが当日でもスムーズに投票したことしかないので、5分もあれば終わります。
0歳の頃から毎回子供連れて行っています!子連れの方、ベビーカーの方もよく見ますよ。

はじめてのママリ🔰
皆さんご丁寧に教えてくださりありがとうございました😊
安心できたので赤ちゃん連れて行きます!
はじめてのママリ🔰
空いていれば所要時間は5分かからないくらいです!