※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya╰(*´︶`*)╯
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が授乳後に寝落ちし、布団に移すと手足を動かして目覚めてしまいます。このような状況について他の方のお子さんはどうでしょうか。

生後1ヶ月の男の子なんですけど寝るのが下手なのか授乳後クッションでそのまま寝落ち、その後布団にゆっくりおいて大丈夫かなと思ったらパタパタ手足を結構動かしてそれで目が覚めてまたギャン泣き、、、眠ってる時結構手足動かす子なので何故だろうと思ってます🤨
みなさんのお子さんはどんな感じですか?

コメント

ままり

同じくパタパタしますよ〜!
なんなら、バッタンバッタン足を
鳴らしてる感じです😇
たぶん置かれたのがわかって、
モゾモゾしてる感じなんだと思います😂

  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    同じ方いて安心しました😮‍💨
    そうなんですかね😂上の子の時と違いすぎてなんか心配になりました😂

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

同じです。ギャン泣きになる前に何とかなだめないと大変です🥹

  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    ほんとですよね🥹完全に目覚めるまえになんとかしないとってなります😂

    • 7月15日