コメント
ままり
3回食の初めは
6時起床ミルク
8時ごろ離乳食
11〜12時ごろ離乳食+ミルク
16〜17時ごろ離乳食
寝る前にミルクって感じでした〜!
最初は180〜200ml作って飲むだけ飲ませて、離乳食の量増やしたらミルクも徐々に飲まなくなってくるので減らしていきながら、1歳で卒ミしました!
ままり
3回食の初めは
6時起床ミルク
8時ごろ離乳食
11〜12時ごろ離乳食+ミルク
16〜17時ごろ離乳食
寝る前にミルクって感じでした〜!
最初は180〜200ml作って飲むだけ飲ませて、離乳食の量増やしたらミルクも徐々に飲まなくなってくるので減らしていきながら、1歳で卒ミしました!
「ミルク」に関する質問
2ヶ月です👶 明日セリアに行く予定ですが、セリアでベビー育児におすすめのものって何かありますか?これはってものがあれば教えてください😊 買うもの 抱っこ紐カバーのためのハンカチ、樹脂ホック 浴槽にシャワー固…
生後1ヶ月(34日目)、母乳はもう増えないでしょうか。 今日1ヶ月検診でした! 助産師さんに混合のバランスを相談した際、 「産後1ヶ月以内が一番ホルモンが出る時期だから、 今以上増やすのは難しいと思います。」と言…
母乳が凄くでたけどミルクもあげてたって方理由はなんですか?1人目は完母でとにかく服何着も着替えて母乳パットなんてヒタヒタで意味がなかったくらいでした... 2人目は育休が1ヶ月取れるみたいなのでそれもありミルク少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴかぴか
ありがとうございます!
やはり離乳食の量増やしていくのが良さそうですね!
食べムラが結構あるのでずっと増やせずいて🥹