※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子が朝寝2時間、昼寝3時間、夜8時間寝るのは普通でしょうか。日中に寝られないと泣くため、外出が難しくなっています。

生後9ヶ月の息子、めちゃくちゃ寝ます😳
朝寝2時間、昼寝3時間、夜は8時間通しで寝ます。
こんなもんですかね...?🤔
日中に寝られないと泣く&三回食を始めたので
お出かけができなくなりました😅

コメント

ママリ

合計睡眠時間が13時間程度ですかね?
であればおかしくないと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    友だちの子はお昼寝長くても1時間くらいしかしない...と聞いて、寝過ぎ?!って心配になりました😂

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

夜間の睡眠が短いので、日中で帳尻合わせしてるのかもしれないですね!
昼間の活動時間を増やすと、夜さらに寝ると思います!お出かけもしやすくなりますよ🫶

うちは朝寝1時間、昼寝1.5-2時にして夜は10時間寝てます😂昼間ほうっておくと長く寝て夜や早朝に影響するので起こしてます!