
赤ちゃんの泣き声にイライラしてしまい、自分を責めています。具合が悪い赤ちゃんを見て辛い思いをしていますが、感情が抑えられません。どうしたら良いでしょうか。
泣き声少しも聞きたくない。
少しでも泣かれるのが嫌です。
ほんとイライラしてしまいます。
赤ちゃんは泣くのが仕事なのに😢
仕方ない、とぜんぜん割り切れない自分がいます。
3日前から発熱してて具合悪いのか
寝れないようでかなりぐずります。(病院は受診済みです)
辛いのは赤ちゃんのほうなのに
イライラが爆発して泣けてきて実母と夫に任せて
1人で映画見に行ってしまいました。
自分の子が具合良くないのに最低です。
自分だって具合悪い時は母に甘えたいですよね😢
自分にもイライラします。
イライラおさまりません。
- はじめてのメメリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!
私も子どもの泣き声かなり嫌いです…
赤ちゃんにも泣く理由があるのはわかるし、泣くことでしか伝えられないのもわかるんですが、それでも泣き声を聞くとすごくイライラします😣
自分の子なら大丈夫だと思ってましたが、自分の子の泣き声でも30分が限界です…
イライラするときは、離れるのが1番だと私は思います🥲
代わってくれる人がいないときはしんどいんですけどね。見てくれる人がいるなら、全然預けて大丈夫です!
ママがハッピーであることが赤ちゃんにとっては1番大事だと思ってます。
はじめてのメメリ🔰
ありがとうございます😭
赤ちゃんの泣き声ほんとストレスですよね😭
離れるほんと大事だって実感しました😭