「生後9ヶ月」に関する質問 (2ページ目)
生後9ヶ月から1歳ぐらいって 1ヶ月で体重減ったり増えたりしますか? 生後10ヶ月で1人歩きまでマスターしてしまい、 ずっと動きまくってて体重の増えがよくないです。 生後10ヶ月から生後11ヶ月で100gほどしか増えてなくて もうすぐ1歳ですが、多分全く増えてない むしろ減って…
- 生後9ヶ月
- 体重
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんの秋、冬の服装についてご相談です🙇♀️ 生後9ヶ月の双子ママです。 今月から寒くなるようなのですが、 日中、夜の服装を何を着られますか? ロンパースやカバーオールの下は、長袖の肌着でしょうか? 娘は、腰はまだ座っていなくてずり這いと最近つかまり立ちをしよ…
- 生後9ヶ月
- 双子
- 赤ちゃん
- 服装
- ロンパース
- 初めての双子ママ
- 1
みなさんはいつから抱っこ紐(おんぶ)で自転車に乗りましたか? 生後9ヶ月になる子供がいるのですが、まだ怖くて乗れていないです。 ですがお出かけで行きたい場所がありベビーカーでは微妙な距離で迷っています😭
- 生後9ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- ママリ
- 1
生後9ヶ月、 3回食+間食を毎回もりもり食べて完食してしてくれます✨ 手づかみ食べやコップ飲み、ストロー飲みが上手にできています👏🏻 そろそろ子供自身でスプーン、フォークを使って食べる練習を始めようかなと思っています! 質問は二つです。 ◎何ヶ月ごろからスプーン、…
- 生後9ヶ月
- オススメ
- 手づかみ食べ
- ストロー
- スプーン
- だだんだん
- 1
【お出かけ先のおすすめベビーフード】 生後9ヶ月で今週から3回食になりました。 基本的に離乳食は手作りなのですが、お出かけするときはベビーフードに頼りたいなと思ってます! まだベビーフードをそんなに試したことがなく、今くらいの月齢でこれがおすすめ!などあったら教…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後9ヶ月の男の子を育てています。 現在別居中で、私と子供は賃貸に引っ越します。 これから転ぶこと等増えて騒音問題もあるかなと思い1階にした方がいいのかなと思いますが、母親と幼い子供の2人暮らしなので防犯面から2階に住みたい気持ちがあり迷ってます、、
- 生後9ヶ月
- 親
- 男の子
- 引っ越し
- 別居
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後9ヶ月の赤ちゃん、寝るとき何着てますか? 肌着ロンパースにスリーパーで寝てましたが、寒くなってきたし上下分かれたパジャマみたいなの着せたいなあと思ってますがまだ早いですか? おすすめのパジャマやお店があれば教えてください!
- 生後9ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月の娘がいます ベビーカーだと泣くことが多いので基本抱っこ紐ですが 最近肩と腰が痛くて 特に肩が30分買い物に出ただけでも激痛で、 なにか対策ありますか…😩 抱っこ紐はヌナのカドルクリックです。
- 生後9ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 泣く
- 買い物
- ナナシ
- 2
【気をつけてても、うんちが赤ちゃんの手についちゃうのはあるあるでしょうか?🥹さらに、うんちを食べちゃった赤ちゃんいますか?】 ※汚い話でごめんなさい。 (頼れる親戚も近くに居ない環境でずっとワンオペが辛いので、同じような経験がある方、ぜひ共感のコメントもらえたら…
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- おむつ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月、3回食です。どんな感じで授乳を減らしていきましたか??完母で4〜5回/日授乳しています。お腹いっぱいになってもしばらくして授乳クッションをつけると喜んでこちらに来ます。歯があたるのか乳首に傷ができていて針を刺されているように痛いです😭 離乳食はざっくり…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 授乳クッション
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月、三回食を始めて日中は授乳なしで過ごしています。 こまめに麦茶を飲ませようとするのですがほとんど飲みません。 こんなものでしょうか?😭 おしっこは1日8,9回出ていて機嫌もいいです。
- 生後9ヶ月
- 授乳
- おしっこ
- 三回食
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード