
生後9ヶ月の赤ちゃんがいて、外出時におすすめのベビーフードや持ち運びに適した食べ物を教えてください。
【お出かけ先のおすすめベビーフード】
生後9ヶ月で今週から3回食になりました。
基本的に離乳食は手作りなのですが、お出かけするときはベビーフードに頼りたいなと思ってます!
まだベビーフードをそんなに試したことがなく、今くらいの月齢でこれがおすすめ!などあったら教えて下さい☺️
またベビーフードでなくても、おすすめのパンだったりバナナなど持ち歩くのにいいものがあれば教えてもらえると嬉しいです!🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お出かけの時は和光堂のお弁当をよく食べさせてます!

ひよこ
和光堂が嫌でなければ、和光堂のベビーランチやパウチ系は安いですし、種類豊富です!家でも急いで用意したい時とかに、よく使ってます。
我が家は電子レンジ使えるとこに行くなら、ピジョンのパックごはんと、和光堂のパウチ持っていって、ご飯にパウチかけて食べさせたりしてます。
あとは、おこめぼーもよく持っていきます。

だだんだん
うちも基本手作りで、お出かけする時はキューピーの箱に入ってるお弁当を外ではあげてます☺️
うちの子はもりもり食べるので90g×2っていう多めに入ってるやつです😅
おこめぼーは個包装になってないので持ち歩かず…。
ハイハインを持ち歩いてます。
(大人がご飯食べ終わってなくてBF食べ終わってるけどぐずってしまった時にあげる用ですね…。)
手作りの離乳食が基本味は素に近いものであげてるので、
和光堂だと味が濃いと聞いたことがあってまだ食べさせたことないです。
種類はキューピーの何倍もあって種類豊富だなって思います✨
コメント