「ベビーフード」に関する質問
ママリでは今、「ベビーフード」に関する質問が38596件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!




離乳食 食べない 元々離乳食食べず唯一フルーツとかぼちゃ、さつまいも、コーンなど甘い野菜は食べていましたがそれすらも食べなくなりました。7ヶ月用のベビーフードは形状が嫌いなのか吐きそうにするしどうしたら良いか分かりません。離乳食の時間が憂鬱すぎて鬱になりそうです
- ベビーフード
- 離乳食
- かぼちゃ
- さつまいも
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月です 毎日離乳食は10時頃食べています 今度夏祭り的なイベントに行こうと思っているんですが離乳食をどうするか検討中です まだベビーフードは食べたことないのと会場も賑やかそうなので時間をずらそうかなって思ってます 朝一のミルク6時台の時に離乳食をあげるか、…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 5

ベビーフードは食べてくれるけど、 手作りの離乳食は食べてくれない そういう方いらっしゃいますか? ベビーフード毎食だったら高いからあんまり買いたくないのになあ
- ベビーフード
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 1






一歳3ヶ月の子の離乳食についてです。やっと三回食を開始しました。ベビーフードしかあげたことありません😓 一回の食事は朝は130g程で、昼、夜は180gぐらい食べています。ミルクは1日700あげていますが、もう朝と夜のみでいきなり400ぐらいに減らしてもいいんでしょうか? ベビー…
- ベビーフード
- 離乳食
- 食事
- 栄養
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月です 離乳食について、固形が食べられません。 ペーストなら、200gでも食べます。 少しでも粒感があると、1口で怒ります。 市販の、7ヶ月〜のベビーフードで無理です。 それでも口腔の発達のために食べてほしくて出しますが、怒って何も食べなくなります。なので離乳…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



アレルギー症状が出てすぐ病院に行きますか? 軽い蕁麻疹で気付いてから2時間で治まっています。 ベビーフードをあげて、未食のものはひよこ豆だったので原因はひよこ豆だと思います、
- ベビーフード
- 病院
- 症状
- 蕁麻疹
- はじめてのママリ🔰
- 5










1歳4ヶ月です。 毎食ベビーフードを使用されている方、 1回分の献立はどのようにされていますか。 ごはん メインおかず(ベビーフード) 副菜(ブロッコリーやさつまいも、卵焼きなど) スープ系(冷凍野菜にBFお味噌汁のもとなど) とかで良いのでしょうか?
- ベビーフード
- さつまいも
- ブロッコリー
- おかず
- 冷凍
- ママリ
- 0
関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード