「ワンプレート」に関する質問
ママリでは今、「ワンプレート」に関する質問が1319件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

今一歳もうすぐ2ヶ月になる息子がいますが 離乳食の食べさせ方に悩んでます😭 モグモグはしっかりしてくれますが ワンプレートにのせてベビーチェアに出すと一気に掴んで 詰め込んで大変な事になります💦 同じくらいの月齢の子を見ていると一つ一つゆっくり 食べていたりスプーン…
- ワンプレート
- 離乳食
- ベビーチェア
- 月齢
- 食事
- はじめてのママリ
- 0








スプーンとフォークはいつ頃から使えるようになりましたか? 食べ物は子どもの前に置かずにつかみ食べメニュー以外は全て私が口に運んでいるのですが、ワンプレートみたいな形にして好きに食べさせた方がいいのでしょうか😥
- ワンプレート
- 食べ物
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1




食事が他の子より遅れているかもしれない場合、保育園は難しいでしょうか💦 1歳4ヶ月の娘、お皿の上に色々置いてあると詰め込んでしまうので詰まらせないサイズにちぎったり切ったりして1つずつ渡して食べさせています。 ヨーグルトやドロドロしたものは自分でスプーンで頑張って…
- ワンプレート
- ベビーフード
- 月齢
- 食事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食の食べる量なども増えてきて そろそろワンプレートの食器に変えたいな〜 と思っているんですがオススメありますか?🥰 Amazonで買う予定です🤔
- ワンプレート
- 離乳食
- オススメ
- 食器
- Amazon
- ままり
- 1






年中の娘、食事中にウロウロ、おしゃべり止まらず、またウロウロ…ほんっとーーーに困ってます。 多動ではないです。テレビはつけてません。 食事に関心が無いわけではないのですが… ご飯食べてる際に、手を拭きたいからとティッシュを取りに立ったり、お話で保育園で書いてきた…
- ワンプレート
- 保育園
- 食事
- テレビ
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 1

つかみ食べ?手づかみ食べ?いつもお皿のものを口に入れすぎて吐いてを繰り返してるんですがいつ頃自分の口のキャパがわかるようになるんですかね??お皿にワンプレートにするのが悪いんですかね??
- ワンプレート
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1

今だにほぼ雛鳥スタイルでご飯あげていて 毎夜バナナだけフォーク自分で持たせてあげて 頑張ってすくったりして食べています。 (エジソンママの9ヶ月頃からの物) そろそろご飯も自分で食べるスタイルに しないとなと思いたまにチャーハンとかを お皿押さえながらスプーン持たせ…
- ワンプレート
- スタイ
- 片付け
- 食べ物
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1






同じぐらいの月齢で自宅保育の方いらっしゃったら 食事事情教えていただきたいです(T ^ T) ①食具など自分で使って1人で食べますか? ②どんな食器や食具を使用していますか? ③メニューは取り分けですか?冷凍などしてますか? ④メニューは朝昼晩どこか固定化していますか? 全…
- ワンプレート
- 離乳食
- ベビーフード
- 月齢
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3

よくインスタとかで見る子供のワンプレートご飯で、バナナやいちごを切って並べてるのを見ます! 我が家の息子もバナナ大好きで、ご飯はワンプレートで出す時もありますが、バナナは半分を皮付きで直接渡しています🤣 自分で皮向いて〜! いちごはヘタを取って渡し、自分でかじっ…
- ワンプレート
- 息子
- インスタ
- バナナ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「ワンプレート」に関連するキーワード