「食べさせ方」に関する質問
ママリでは今、「食べさせ方」に関する質問が1871件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


【離乳食初期の食べさせ方】 生後5ヶ月の娘がいます。 離乳食を始めて1週間ほど経ちます。 リッチェルのベビーチェアを購入してあるのですが まだ座らせてもぐらんぐらんするので 膝の上で食べさせています! が、食べさせづらすぎて困っています🤣 口元も見づらいし、娘も食べ…
- 食べさせ方
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- ベビーチェア
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食の食べさせ方について。 今日から始めました!スプーンは口の中に入れるのではなく下唇と舌のところに当てて赤ちゃん自身が上唇でパクっとするのを待つようにと見ました。 多分月齢が上がればできるようになってくるのかな🤔?今日はペロペロして終わりました😂しばらくは無…
- 食べさせ方
- 離乳食
- 月齢
- 赤ちゃん
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1










離乳食、味噌汁やスープ系の上手な食べさせ方教えてください💦 最初スプーン→コップ飲み って感じでしていたのですが、最近ブクブクしたりして上手く飲みません💦
- 食べさせ方
- 離乳食
- スプーン
- スープ
- ママリ
- 1







離乳食について教えてください! 中期の2回食中ですが、離乳食の本とか見てると中期は結構名のある料理みたいになってきますよね。ほうれん草のポタージュ(ほうれん草、じゃがいも、いんげん、豆乳)とかで予め作っておいてフリージングする、みたいな。 面倒すぎて食材一つ一つを…
- 食べさせ方
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 食材
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2






離乳食あまり食べない子のお母さん、 これなら食べる!ってもの教えてください🥹 うちは👇 うどん(麺だけ) そうめん(麺だけ) 大根(柔らかく煮たもの) 卵、うずらの卵(少し味付けして煮たもの) バナナ いちご プチダノン お米全然食べません、、 雑炊みたいにして野菜も…
- 食べさせ方
- 離乳食
- おすすめ
- うどん
- バナナ
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「食べさせ方」に関連するキーワード