
生後5ヶ月、離乳食の食べさせ方について。先週から離乳食スタートさせま…
生後5ヶ月、離乳食の食べさせ方について。
先週から離乳食スタートさせました!
最初は膝の上がいいと聞いたので膝の上に座らせて、ミルクあげるよりも起こしたような感じであげてます。
ですが、ズルズル落ちてきたり反ったりであげにくくて...😅
姿勢も良くなさそうで食べにくそうです。
いずれハイチェア買おうとは思っています。
使用が一応6ヶ月頃からと記載あったのでそれくらいに買おうと思ってますが、使えるまでの期間どうしようかと悩んでます。
短期間でも別のもの買った方がいいか、このまま膝の上で頑張るか🤔
バウンサーやバンボ、ハイローチェアは持ってません💦
離乳食初期、どうやってあげてますか?またはあげてましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分で座れるまであげなくてもいいと思います。もし早くあげたいなら、膝の上で頑張ります💦

はじめてのママリ🔰
うちは膝の上だとやりずらかったので
バウンサーをソファーで角度調整してクッションを間に挟んで更に角度調整しています😂
大して食べる時期ではないので腰が座るまでは何でもいいかなと思っています
腰が座ってきたら足がしっかりつくものを用意しようと思っています!
バウンサー、バンボ、チェアがないとのことで
今後ハイチェアを購入するのであればそれまでは膝の上かなぁと思います。
バウンサーは2000円台で買えますし、普段も使えるので買って良かったなと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ食べる練習段階ですしね😊
もう少し膝の上でやってみます!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
西松屋のこれ使ってます!!
おもちゃコーナーらへんのところに1500円くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こういうのがあるんですね✨
今度西松屋行った時探してきます!!😊- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
膝の上でやってみて、まだ無理そうなら中止しようと思います😊