「ハイローチェア」に関する質問
ママリでは今、「ハイローチェア」に関する質問が11847件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

義母図々しくないですか? 上の子のときにチャイルドシートやベビーカーを 買っていただきました。 下の子も使ったりしたので汚くてもう 産まないだろうとなって処分することにしました (現在妊娠はだいぶん空いてます) 義姉が結婚したばかりだったので お姉ちゃんが使うかも…
- ハイローチェア
- 義母
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 妊娠
- ママリ
- 3


生後2ヶ月、ねんねについて 新生児期は本当に寝ない子でベビーベットもハイローチェアもほとんど使わず1ヶ月過ごしました。 セルフねんねなんて夢のまた夢という感じでした。 1ヶ月半頃、抱っこしても泣き続けるので疲れてベットに置いてみたらスゥーっと自分で寝て行きました…
- ハイローチェア
- 保育園
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1




まもなく生後6ヶ月です。 最近寝返りしまくりで、うつ伏せになると泣くのでそのタイミングでいくら仰向けにしてもすぐうつ伏せになり泣く、を繰り返します💦 また私がそばを離れても泣くようになりました。 そのため全く料理に集中できません💦 ハイローチェアでそばにおいても抱…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- キッチン
- 泣く
- はじめてのママリ
- 2

チャットGPTに育児の相談したら、HSCと言われました。HSCは生まれつきの「気質(性格の一部)」**で、神経の感受性が高くて刺激に敏感な性質を指します。とのことです。 赤ちゃんからそんなのって分かるんですか? 急に不安になっちゃいました笑 私が繊細すぎて生きづらかったの…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 育児
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1



10ヶ月の娘が食事中に唸るのですが、なんなのでしょう😂食べながら声が出てる感じでもなく、「ん〝ーーー」って感じで、発狂というかなんと言うか… ・怒ってるのわけでも無さそう ・満腹or空腹すぎるのか? ・口は大きく開けて沢山食べてる ・便秘でもない(元々便秘なので現在も…
- ハイローチェア
- ベビーフード
- 食事
- 食べ物
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています! 皆さんテレビどれくらいみせてますか?? 歌が大好きでおかあさんといっしょをみせるとハイローチェアで大人しくみててくれるので、家事の間とか私のシャワーの間とかにみせてしまってます💦 毎日1〜2時間ほどなのですが、多すぎますかね💦
- ハイローチェア
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月です。 ベッド、ハイローチェアとかで寝っ転がっている時背中が暑くて汗をかいていて寝れなくて泣きます。 冷房は26度で1日中つけています。 背中が暑いのはどうにかならないのでしょうか
- ハイローチェア
- 生後2ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1





赤ちゃんと過ごすスペースについて 赤ちゃんが生まれてから リビングをどのようにレイアウトして 過ごすかのイメージが湧きません。 家の情報 ・狭小住宅 ・2階にLDK+2部屋、バストイレ1階 ・リビングに犬放し飼い(良い子にしてます) すべてリビングで完結できればいいのです…
- ハイローチェア
- オムツ
- バストイ
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

上の子が3歳半~4歳ちょいくらいで 赤ちゃん産まれたって方、 ベビーベッドやハイローチェアなどの 踏まれたりしない防止ではなく 上からタオル掛けたりとかそうゆうの防止で 何かした方いたら教えてください💡 ̖́- ※触れ合わせないわけではないです🙅♀️🙅♀️ 日中は私1人で2人…
- ハイローチェア
- ベビーカー
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- Pipi
- 0


赤ちゃんのお世話で日中何も出来ません。 皆さんどう過ごされてますか🥺 生後1ヶ月の息子が起きている間抱っこしていないとずっと泣きます🥲 やっと寝て布団やハイローチェアに置いても10分位で起きてしまいまたぐずぐず…ほとんどソファで抱っこしながら1日が終わります。 合間…
- ハイローチェア
- パジャマ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7

離乳食はまだまだなのですが 必要なものを少しずつ揃えていこうと思っています、 ハイローチェアなどの椅子とフリージング容器、 ブレンダー、エプロンはあります。 お皿とスプーン以外で 他に何か必要なものはありますでしょうか? おすすめなどこれよかったコレは必要なかった…
- ハイローチェア
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 1




5ヶ月と2週目で離乳食初期ですが、 離乳食のときなにに座らせてますか? 今はハイローチェアか膝の上ですが 持ち運べるローチェアかハイチェア買うか迷います。 大人の家での食事はダイニングテーブルです!
- ハイローチェア
- 妊娠2週目
- 食事
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2


ハイローチェア使われてる方に質問です! 自動スイング機能あった方がいいですか? 手動で十分ですか? 主にお昼寝時に使いたいです! あとはお風呂待機等で使うために、 購入かレンタルする予定してます。
- ハイローチェア
- レンタル
- お風呂
- お昼寝
- ままり🌻
- 3

町の保健師さんにモヤついた話☁️ ※息子は生まれつき難病持ちで定期的な病院への通院、療育センターに通っています。また、保育園は加配で見てもらっています。 町の保健師さんから連絡が来て、「管理栄養士さんから食べさせ方が指導されてる物と違くて不安という連絡が入ったの…
- ハイローチェア
- ミルク
- 保育園
- 病院
- おやつ
- ななこ◌ ͙❁˚
- 2