※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年齢が近い兄弟がいる方に質問です。赤ちゃん用品の大型家具や家電を買い直しましたか?何人目で何を買い直したか教えてください。同じものを使っている方もいますか?

ご兄弟特に年齢が近いお子さんがいる方に聞きたいです。

赤ちゃん用品の大型家具家電、ハイローチェアやチャイルドシート、ベビーカーなどは買い直しましたか?
買い直した方は何人目で何を買い直しましたか?
それとも全て同じものですか?

チャイルドシートや、ベビーカーは上の子のものがまだあります。と言っても使ってたのは5年も前の話ですが、、、

最新のもの見るとやっぱり楽しいし欲しい気持ちも、、、
でも、まぁ十分事足りてはいるんですよね。チャイルドシートも今は甥っ子乗せる時などにつかってはいます。

コメント

咲や

6学年差です
買い替えたのは使い勝手が悪かった抱っこ紐のみで、他は上の子の物や、上の子の同級生のママ友からお下がり来ました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    ありがとうございます。
    最後なのでやっぱり勿体無いですよね。

    • 8月13日
ふわり

買い替えなかったのは抱っこ紐だけです!
その他は全て買い替えてますね👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    年齢近くて同時に使ってた時期とか合ったからでしょうか?

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

何も買ってません!笑


椅子だけ、まだ姉妹とも現役なので、末っ子の分を買い足しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。確かに現役だと買わざる得ないですよね。
    そのまま使おうと思います

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

チャイルドシートだけ買い足して他はそのまま使っています!
ただ、1人目の時に買ったチャイルドシートは新生児からの物なのでそのチャイルドシートを下の子用にして、ジュニアシートを買い足しました!

はじめてのママリ🔰

2.4.5歳がいますがベビーカーは追加で2人乗りを買いました!
チャイルドシートはそれぞれお下がりして、上の子にジュニアシート買いました🙆‍♀️