「ハイローチェア」に関する質問 (4ページ目)

離乳食の座らせ方について 現在離乳食2週間目突入しているのですが 座らせ方に悩んでいます だいぶ大きいので膝上だと暴れられてあげれず ハイローチェアのリクライニングを 一段階起こした状態でだいぶ倒しめです😂😂 立てると前のめりになったりと安定せず これだけ倒しててもい…
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- バスチェア
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 3


この中で中古品(フリマアプリで購入含)で済ませたもなはありますか? ☀︎チャイルドシート ☀︎ベビーカー ☀︎ハイローチェア ☀︎抱っこ紐 ☀︎ベビーベッド
- ハイローチェア
- アプリ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 3


職場の友人が妊娠しました✨ 報告を受けて、すぐに 嬉しくてたまらんかったので未使用のエムサイズ、エルサイズのオムツ2、3枚とおしりふきを試供品だと思ってねってことで渡しました。(娘と息子が使っているおむつがあったので) バウンサーを使っていないので、お下がりになる…
- ハイローチェア
- オムツ
- 絵本
- ブランド
- エル
- はじめてのママリ🔰
- 13


腰座り前の離乳食の姿勢 抱っこであげていますが、おっぱいが顔の近くにくるため、離乳食より母乳を欲しがってしまったり、姿勢がしっくりこなかったりで、ごはんに集中できません。 腰がすわったらハイチェアにする予定なのですが、それまでの間、いい方法はありますか。 ちなみ…
- ハイローチェア
- 母乳
- 離乳食
- バウンサー
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

ハイローチェア使われてる方、使い心地はどうですか? 夜中はもちろん日中もギャン泣きがすごくて、電動タイプをとりあえずレンタルか何かで使ってみようか検討していて、使い心地が知りたいです。
- ハイローチェア
- レンタル
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

ベビーベッドを使用してる方教えてください! ベビーベッドは寝室においてますか?それともリビングなど生活スペースに置いてますか? 今回2人目で上の子もいるので初めてベビーベッドを使う予定なのですが、どこに置こうか迷ってます。 うちの場合、置こうとしてる生活スペース…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝返りするようになってワンオペ風呂がキツくなりそうです。 お風呂のチェアあるので最初からお風呂の中に一緒にいた方がいいですか?それとも洗面所にハイローチェアあるのでベルトつけて置いといた方がいいですか?
- ハイローチェア
- お風呂
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃん日中リビングどこで寝かせてますか? ハイローチェアもベビー布団使ってましたが寝返りしたのではみ出てしまいサニーマット買おうか迷ってます🥹
- ハイローチェア
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 寝返り
- サニーマット
- はじめてのママリ🔰
- 1



駐車場が狭かったり機械式の方、子供ののせおろしはどうしていますか? マンションに住んでおり、駐車場が機械式で狭いです。停めたままでは運転席か助手席しか開けることができず、車を機械から出してからでないと後ろの扉が開けれません。マンション内の駐車場で車の出入りは少…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの椅子おすすめ教えてください! 今は、ハイローチェア?使ってますが洗濯も大変だし、動かすのも手間なので変えたいです。 お座りできません。ベルトありがいいです。床に置いて使えるやつでオススメ教えてください! 家にある机がローテーブルなので高い椅子は使えま…
- ハイローチェア
- 赤ちゃん
- おすすめ
- オススメ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんの ベッド問題なんですが… 今はリビングではハイローチェアで、上の子達が 誤って踏んだりしない様にして、 寝室はベビーベッドで寝かせてます。 今後寝返りしたり動きが出てくるとハイローチェアでは 狭くて無理が出てくるのですが… 上の子達が…
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ♡maya♡
- 1

四歳差の兄弟姉妹いるお母さん、出産予定の方に 質問です!リビングはベビーベッドをおいて いましたか??または置く予定ですか?? 里帰りはしなく12月頭に出産予定ですが、日中の赤ちゃんスペースをどうしようか迷っています。 今のところ上の子が幼稚園の間はフローリング…
- ハイローチェア
- 里帰り
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ringo 2人目12/1予定
- 7


ハイローチェア バウンサー ハイローチェアはあるのですが、 バウンサーいらないでしょうか?🤔 2人目ダウンちゃんで腰座り遅いので ミルク飲み終わった後など置いておくのに バウンサー良いな〜!って思い始めました! ハイローチェアもあるのですが、 いらないですかね?💦
- ハイローチェア
- ミルク
- バウンサー
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳の娘の0歳児の弟への行動 アドバイス頂けませんか? 泣いてたら「あかちゃーん」と機嫌よく言ってて頭撫でたりしますが次第に力が強くなって腕をグイッとします。 泣いてたら「しっこー!」と言いお尻拭きをとってきてくれておむつ替えしてる様子を一緒に見ている。ゴミ箱…
- ハイローチェア
- 授乳
- 保育
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビー用品準備をそろそろ検討しようかと思ってるのですが、一式購入するか、一部レンタルするか悩んでます。 車は保有していないので、実家に帰省の間はベビーシートはレンタルの方が良いかなと考えてますが、 他のベッドや、ハイローチェアはレンタルの方がいいのでしょうか?…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- レンタル
- ベビーシート
- おすすめ
- ゆゆ
- 2



バウンサーの購入 現在2か月ちょっとの子どもがいます。 普段はリビングにベビーベッドを置き寝かせています。 私がお風呂に入っている時や1人遊びさせる時にバウンサーがあると便利かな?と最近思うようになり、レンタルか購入を迷っています 初めはクーハンを利用する予定で…
- ハイローチェア
- レンタル
- お風呂
- バウンサー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4

2人目妊娠時に準備した方が良いこと、物ありますか? 1人目は2歳くらいになります。突撃に備え高さのあるベビーベッド、ハイローチェアを揃え、つわりが落ち着いてお腹が大きくなりすぎないうちに大掃除でもした方が良いのかなと、自分で思い浮かぶのはこのくらいです。
- ハイローチェア
- つわり
- ベビーベッド
- 2歳
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
