
バウンサーについて1人目の時には購入しなかったのですが、2人目が産ま…
バウンサーについて
1人目の時には購入しなかったのですが、2人目が産まれて、購入しようか迷ってます。
ハイローチェアあるしなぁと。
ハイローチェアはぐずぐずしたときにゆらゆらさせるのに使ったり、お風呂の時待機場所に使っています。
ただ、リビングから洗面所に移動させるのが地味に面倒💦
バウンサーは、2人目が結構バランスボールでよく寝るので、バウンサーも好きそうだなって思ったのと、お風呂の待機場所にしたり、料理中の待機場所にするときに、移動が楽になるかなって思っています!
あとさ、義実家に行ったときの居場所にも良さそう!
ハイローチェアは持って行くには大変で💦
3人目は考えていないので勿体無い気もしていて💦
バウンサー、やっぱりあった方が良いですかね?
また、購入するならどのバウンサーが良いですかね?
今のところ、よく寝る子ではあるのですが、最近は1日の中で1〜2回はぐずぐずタイムがあります。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)

🍓( 28 )
全く同じこと迷ってます!ハイローチェアはあるんです!買って使わないのも嫌だしセカストとかでいいかなーておもってました!体験談でなくてすいません🙇

さくら
我が家は寝返りが遅かったので7ヶ月くらいまでバウンサー使ってました!
〜4ヶ月くらいまではバウンサーで寝てくれましたが、寝なくなったので主にお風呂の待機場所で使ってました!
カトージのバウンサー使ってましたがごついのでもっとシンプルなやつがいいかなと思います💡⠜
3人目考えてない&寝返りし始めると使えない、ことを考えると私なら中古で買います😇
コメント