
家ではご飯をあまり食べない1歳半男の子です。元々家ではあまりご飯食べ…
家ではご飯をあまり食べない1歳半男の子です。
元々家ではあまりご飯食べない子で、ずっと平均の7割くらい食べればいい方でした。
でも保育園4月から行き始めて、保育園の昼ご飯もあまり食べないのかな…なんて思ってたら毎日完食&おかわり
先生も息子君は他の子が食べないメニューも食べてくれるのでさすが息子君👏っていつもみんなに褒められてますと言われて……とても嬉しい反面、なんで私が作ったご飯は食べてくれないんだろう、私のご飯美味しくないのかな?とか
私のご飯の食べさせ方とかなにか悪い所あるのかなとか
食べてくれないと、なんで保育園じゃ食べるのに!!とイライラするようになってしまいました
保育園じゃスイカとかキュウリとかたべるクセに
家であげると食べないし……ほんと何なのって感じです。
どうしたらおうちでも食べてくれるんでしょう😭😭😭
最近夕飯時毎日怒ってます
- ママリ
コメント

ママリ
うちは逆で、家では食べるのに保育園では食べません💦
保育園では半分くらいしか食べず、なんならご飯とお汁だけの日も多々あります😭
家でお汁した時は頑として飲まなかったのに…飲んでくれたら野菜も少しは食べれるのに、と悲しくなりました😢
日曜保育を少し利用していたのですが、そこは毎回カレーかハヤシライスでした。
カレーを食べなくなっていたので、食べないかなーと思っていたのですが、何故かそこでは完食!
その後家で楽したい時にアンパンマンカレー出したら食べませんでした😭
平日利用の保育園の先生と話をして、2月頃までに完食できるようになるといいですね。という話で落ち着きました😥
私としては保育園の方がバランス良いし、野菜もいくつか入ってるからそっち食べて欲しいです💦

はじめてのママリ🔰
うちも一緒です!!現在3歳ですが、
家でおかわりなんかしたことないのに、保育園ではしっかりおかわりして残したことないらしいです😂
家ではご飯いらない!好きなものしか食べない!嫌いものだったら口から出す!
…もう白目剥いてます😇
2歳ぐらいまで怒ってましたが、
もう諦めまして、食べたらラッキー✌🏻
元気ならまっいっか👌🏻
で育ててます🙆🏻♀️
ママリ
お悩みのアドバイスになってなくてすみません💦