「ゴックン期」に関する質問
ママリでは今、「ゴックン期」に関する質問が1796件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

離乳食初期のごぼうのピューレについて トイザらスでごぼうのピューレを購入しました。 パッケージには、5ヵ月の離乳食初期から食べれると書いていますが、 ステップ離乳食のアプリでは、❌になっています。 明日からゴックン期の後期に突入しますが、 本当にあげていいのでしょ…
- ゴックン期
- アプリ
- トイザらス
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1


ステップ離乳食のゴックン期で⭕️が付いている食材は加熱など気にすればスケジュール通りでなくてもあげて良いんですよね?🥹 まだ開始20日とかなのですがいちごや大根など新鮮な食材があるので質問でした。
- ゴックン期
- 離乳食
- 熱
- 食材
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 1





離乳食始めて1ヶ月で、息子インフルになってしまいました😭 38.0度あります。母乳ミルク問題なく飲みます。 離乳食はおやすみしてます。 治ったら再開でも良いのでしょうか? それとも少しでも何か食べさせた方が良いのでしょうか。。 まだゴックン期です。
- ゴックン期
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1





今離乳食始めたばかりのゴックン期です。 ほうれん草を作ったんですが、すごく水っぽくてとろみがつきません。片栗粉を少し足しましたが全然で、それは単純に片栗粉が足りないだけでしょうか?。 なにかやり方間違ってますか? ほうれん草を茹でて水にさらして、ブレンダーで混…
- ゴックン期
- 離乳食
- ほうれん草
- 冷凍
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 1

ステップ離乳食というアプリを使われてる方にお聞きしたいのですが、ゴックン期に⭕️となっている食材はどんどん食べさせてアレルギーチェックしていいのでしょうか(>_<) 来週で5週目に入ります!
- ゴックン期
- 離乳食
- アプリ
- 妊娠5週目
- 食材
- はじめてのママリ
- 2


離乳食、ゴックン期のペースト状にしたもので冷凍しない方がいいものってありますか? 大体冷凍できますかね…? トマトとかも冷凍してますか🤔?
- ゴックン期
- 離乳食
- 体
- トマト
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1

ステップ離乳食の納豆がゴックン期(5、6ヶ月)はNGでモグモグ期(7、8ヶ月)がOKです。 いま生後7ヶ月ですが離乳食を始めてまだ1ヶ月ちょっとです。なのでアプリ上はまだゴックン期にしてます。 これって生後7ヶ月だからもう納豆は与えて良いのでしょうか?離乳食はよく食べてくれ…
- ゴックン期
- 離乳食
- アプリ
- 生後7ヶ月
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 1

ステップ離乳食のアプリを使っています。生後6ヶ月から離乳食を始めた場合、きちんと1ヶ月ずらしてゴックン期2ヶ月、モグモグ期2ヶ月を進めていくのでしょうか? 今は離乳食を開始して1ヶ月経過、生後7ヶ月です。 生後7ヶ月だけど離乳食はまだ2ヶ月目だからまだゴックン期後期…
- ゴックン期
- 離乳食
- アプリ
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月からと書いてある市販のベビーフードは、月齢は生後7ヶ月になったけど離乳食を始めてまだ1ヶ月の赤ちゃんはやめた方がいいんですよね? 市販のベビーフードのこういう月齢表記って、基準は「生後5ヶ月から離乳食を始めて順調に進んだ場合」の月齢ですよね?💦 「その子…
- ゴックン期
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





ゴックン期は食材を単品でそのままあげることが多いですが、モグモグ期になると色々食材を混ぜ合わせて味付けして料理にしますよね?😳 何を参考にして作っていますか?完全自己流ですか?😮 作れる自信がないので参考にさせていただきたいです😓
- ゴックン期
- 食材
- 料理
- モグモグ期
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食始めて1か月経ちました。 いつから7倍がゆにされましたか?どのタイミングで変えたらいいでしょうか? 調べると7か月の中期から、ゴックン期後期からとまちまちで😅
- ゴックン期
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「ゴックン期」に関連するキーワード