「ゴックン期」に関する質問 (3ページ目)

離乳食のストックの賞味期限が1週間って短すぎません? フルタイムワンオペですり潰し毎週とか鬼畜すぎます…。 日曜日くらいゆっくりさせてくれ😂 カインデストのお米のピューレだとゆるすぎます。 やっぱりマッシュしたじゃがいも混ぜたりしないと…。 じゃがいも買いに行かない…
- ゴックン期
- 離乳食
- おかゆ
- じゃがいも
- 掃除機
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビーフードで離乳食を乗り切った方に質問です🙌🏼 離乳食をほぼ6ヶ月から開始して約1ヶ月経ちました。 今はまだポタージュに近い形状のものをあげてます。 皆さんはベビーフードを使ってどのようにゴックン期からモグモグ期(舌で潰せる形状)へ形状を変えていきましたか? 離乳…
- ゴックン期
- 離乳食
- ベビーフード
- かぼちゃ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


【生後7ヶ月からのベビーフードについて】 7ヶ月からのベビーフードについて教えてください。 あと4日で生後7ヶ月です。 離乳食を生後5ヶ月後半から始めて今日でほぼ1ヶ月経ちました👶🏻🥣 クリアした食材であれば7ヶ月からのベビーフードをあげても大丈夫ですか? もう少しゴック…
- ゴックン期
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2






離乳食ゴックン期で初めて梨を食べさせる際に、薄めた方がいいのでしょうか? すりおろして冷凍してあるのですが、そのままあげても大丈夫なのでしょうか?😣
- ゴックン期
- 離乳食
- 夫
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1











離乳食がゴックン期からモグモグ期にステップアップしたんですが、出汁をどれを使うか悩んでます😣 今は5ヶ月から使える和光堂のダシ粉を使ってますが、他に使い勝手のいいダシがあれば教えてください🙇♀️
- ゴックン期
- 離乳食
- 和光堂
- モグモグ期
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食の進め方について、アドバイスをお願いします🙇♀️ 現在1回食で、そろそろ2回食にしようと思ってます。 現在は ■7時過ぎにリビング→8時前離乳食+ミルク (新しい食材でアレルギーが心配なものは 10時頃に少量あげる) ■12時→17時前→20時半にミルク です😄 ⋆┈┈┈…
- ゴックン期
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月半です。ゴックン期後半です。 離乳食中期にむけて勉強中なのですが、 まだまだペーストの方がいいですかね?? どのように移行していけばいいのでしょうか?😂
- ゴックン期
- 生後6ヶ月
- 勉強
- 離乳食中期
- ママリ
- 2

生後7ヶ月の子がいます👦 生後5ヶ月から離乳食をスタートし モグモグ期に突入しました。 ゴックン期では二回食で 10倍粥や野菜ペーストなど食べてくれていました。 魚などパサパサしたものは苦手でしたが、、 モグモグ期になると徐々に7倍粥にし 野菜も形を少し残しつつ出汁やコン…
- ゴックン期
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 完母
- 初めてのママリ
- 3
関連するキーワード
「ゴックン期」に関連するキーワード