「カミカミ期」に関する質問
ママリでは今、「カミカミ期」に関する質問が1532件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後10ヶ月です。離乳食後期で「カミカミ期」と表現されているかと思いますが 加熱ナシ、潰していない普通のバナナを手掴みで食べれる 卵焼きも手掴みで食べれる ↑上記であればカミカミ期はクリアだと思いますか? でも5倍粥はえずくんです😭
- カミカミ期
- 生後10ヶ月
- 熱
- バナナ
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1






離乳食カミカミ期について。 食パンやおやきはカミカミしますが ご飯は丸呑みでオエッてなってしまうのですが どうしたら改善できるのでしょうか? ぜひアドバイスお願いします🙇🏻♀️
- カミカミ期
- 離乳食
- パン
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

うちの子は離乳食なんでもよく食べてくれます!何作ってもなので(味の好みもナシ)、もうじきカミカミ期ですがいつも初期からの「素材のみの組み合わせ」です。 インスタや本を見ると結構あんかけや出汁つかいなどで料理っぽくてとても美味しそうですが、まだこのままでも大丈夫で…
- カミカミ期
- 離乳食
- 夫
- インスタ
- 料理
- はじめてのママチャリ🚲
- 2







生後9ヶ月半くらいの男の子なのですが、 離乳食が嫌で泣いて2.3口しか食べません😔 月齢からするとカミカミ期で3回食なのに なかなかカミカミどころか、もぐもぐも 完璧ではなく、いつまでも 口の中にふくんでます… 小児科の先生には個人差あるから 焦らなくていいよとは言われま…
- カミカミ期
- 離乳食
- 小児科
- 生後9ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後9ヶ月 離乳食 形状について どなたかアドバイスください🥲 明日で生後9ヶ月になります。 最近3回食に伴い、おかゆも5倍がゆにしたのですが食べるのに1時間くらいかかる上に残すこともしばしば、、 ブレンダーでドロドロにすると15分ほどでパクパク食べて完食します。 パ…
- カミカミ期
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5









関連するキーワード
「カミカミ期」に関連するキーワード