「カミカミ期」に関する質問 (2ページ目)





カミカミ期離乳食について。 来月9ヶ月になりますが、 歯が全くはえてません。 手づかみ食べなどはできるのでしょうか? レシピ調べているとおやきとかでてきて 作ってみたいですが、 歯がなくても食べれるものなのか……
- カミカミ期
- 離乳食
- レシピ
- 歯
- 手づかみ食べ
- りんたろ
- 1







カラダノートのアプリを使用されている方いらっしゃいますか?? カミカミ期になると離乳食スケジュールは無くなるんですか😭? 私の設定がおかしいんでしょうか😭それとも課金する必要があるのでしょうか?
- カミカミ期
- 離乳食
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 1




すぐ飲み込んでしまう子どもの離乳食について。 噛むことが下手な子への何か良い方法あれば教えてください。 1歳1ヶ月、カミカミ期ですが、物によってモグモグにしたり、、ご飯も飲み込むこと多くてひやひやしています。 何かおすすめのグッズや方法があれば教えてください。
- カミカミ期
- 離乳食
- おすすめ
- グッズ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食について教えてください 離乳食自体は娘もとてもよく食べるので色んな食材を試して順調に進んでいます。 今はモグモグ期の大きさで食材をあげていますがいまだにそのままゴックンとします。 もうすぐカミカミ期で手づかみとかも始まるのですが、モグモグと咀嚼出来るよ…
- カミカミ期
- 離乳食
- 食材
- 体
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ
- 0


生後5ヶ月18日 来週から離乳食をスタートします! そこで先輩ママさんに聞きたいのですが、離乳食の白身魚… 最初はフリーズドライの物をあげようと思い西松屋で見てたらどのメーカーも全て〝タラ〟なんですね😂 タラはアレルギーが出やすいとかなんちゃら言われてるし、 ステッ…
- カミカミ期
- 離乳食
- アプリ
- 生後5ヶ月
- 和光堂
- 𓂃 𓈒𓏸໒꒱
- 2





離乳食の椅子について質問です 来月から離乳食が始まります 我が家はダイニングテーブルがあるのでハイチェアが必要となるのですが 足がついた方が良いというのをネットで見て足台がついてるハイチェアだと腰が座った7ヶ月〜というものばかりです 確かにカミカミ期までは足がつ…
- カミカミ期
- 離乳食
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




最近離乳食を食べなくなりました…。 10ヶ月に入りました。 お粥はもともと好きで、4倍粥を80食べています。 カミカミ期になる前後にお粥以外は完全にベビーフードに頼っていて、お粥+パウチ+デザートとか、キューピーの瓶詰めのものにお豆腐足したりとかで出していました。 少…
- カミカミ期
- 離乳食
- 気分転換
- ベビーフード
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「カミカミ期」に関連するキーワード