
離乳食について現在9ヶ月の下の子の離乳食が全然進まなくて困ってます。…
離乳食について
現在9ヶ月の下の子の離乳食が全然進まなくて困ってます。ゴックン期もほとんどの食べ物を嫌がり、10倍粥だけ食べれたかなって感じで、そろそろもぐもぐ期に移行しようと思い7倍粥にしたのですがおえっとしてなかなか食べてくれず…色んな野菜も混ぜて食べさせてみましたが味が嫌なのか何回もおえっとするので詰まるのではないかと思ってなかなかあげれず5口くらいあげて終わってしまいます…。スプーンを口に持ってくと開けてくれるので食に興味はあるのかな?とは思いますが進まなさすぎてどうしようかと、、上の子は順調に進んでいっただけに進め方が分からず、同じような方がいれば進め方を教えて頂きたいです。𓏸𓏸なら食べれた、離乳食は全く食べず普通のご飯になってから食べた、などなどなんでもいいので教えて下さい😭
- はじめてのママリ🔰

ママリ
上の子が全く食べず2歳手前まで過ごしましたー!
そのあとは多少食べるようにはなりましたが、今でも驚くほど食べる量が少なくて下の子のがよっぽどたくさん食べてます😅
コメント