
離乳食のモグモグ期に入り、余っている裏ごし野菜を使ったレシピを教えてください。
離乳食モグモグ期に入り、少し食感のあるものを食べるようになりました
ゴックン期に使ってたコープの冷凍の裏ごし野菜や和光堂のお湯でペーストになる裏ごしシリーズが余ってて何に使ったらいいのかわからず、ポタージュぐらいしか思い浮かびません
何も考えずにうたまるごはんの本の通りに作ってて、考えるのが面倒です😂
何かいいレシピ教えてください💦
にんじん、ブロッコリー、かぼちゃ、とうもろこしが余ってます
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
お粥やパン粥にそのまま混ぜてました🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本通りにしてたらお粥に納豆やら野菜やら既に乗ってるのでうーんって思ってましたが、別にそこに混ぜてもいいですよね!
もしくはしばらくシンプルな7倍粥作って、ペーストたちを消費してからまた色々乗せようかなと思います😌