
コメント

ママリ
自分で食べる時期はプレートだとひっくり返された時全滅するので使えなかったです😂
吸盤つきだと尚更、無理矢理はがされて飛距離延びます(笑)

はじめてのママリ🔰
吸盤なしのプレートを使っていましたがひっくり返して遊ぶようになり、吸盤付きにしました!
10か月頃ならつかみ食べ食材を吸盤プレートに用意して、スプーンであげたい食材があれば別皿に入れて子どもが手の届かない位置に置いていました。
吸盤プレートを使ってしばらくして、ひっくり返す遊びも落ち着いたので最近は吸盤なしも使っています!

にゃこれん
小鉢にしてました!吸盤付きのプレートがうまくテーブルにくっつかなくてイライラして…無駄にしました💦
-
もち
そっか、うち今大和屋のローチェア使ってて木なので吸盤しっかりくっつかないかもです💭
小鉢継続でいきます!ありがとうございます!- 1時間前
-
にゃこれん
同じく大和屋です!笑
- 33分前
-
もち
一緒!😳
てことはうまくくっつかないってことですね💦笑
吸盤諦めます👍👍- 29分前
もち
うわぁ確かに😱😱
全滅はしんどいですね☠️
となると、どうしてましたか…?
ママリ
小鉢など1品ずつですね!
コンビのかさなる食器セット使ってます😊
もち
重なる食器セット!いいですね✨
今までセリアの小鉢使ってたのでこれ買ってみようかな…
ありがとうございます!!