
今一歳もうすぐ2ヶ月になる息子がいますが離乳食の食べさせ方に悩んでま…
今一歳もうすぐ2ヶ月になる息子がいますが
離乳食の食べさせ方に悩んでます😭
モグモグはしっかりしてくれますが
ワンプレートにのせてベビーチェアに出すと一気に掴んで
詰め込んで大変な事になります💦
同じくらいの月齢の子を見ていると一つ一つゆっくり
食べていたりスプーンで上手にすくう動作またはもうスプーンで食べられている投稿が多くて、、うちの子大丈夫?と心配でたまりません😭
なので今はワンプレートと小さいお皿を用意して
小さいお皿にミニおにぎりを一つずつモグモグし終わったら
出すをもうずっと繰り返して食べさせています💦
またフォークにおかずや野菜を刺してお皿に置いてあげると
口元に上手に持っていて食べる事はしてくれるので
一つずつ手づかみと途中たまにスプーンを置く感じで
毎日食事は進めてますがいつかワンプレートで出しても
ゆっくり一つずつ食べてくれるようになるのか本当に不安です😭
だいぶ上記のように練習していたのでそろそろ大丈夫かな?
と久しぶりに目の前にワンプレート置いてみたらいきよいよく詰め込みました🥹💦💦
スプーンもお皿からすくえるようになる未来が
まだ全然見えなくて毎日心配です🥺
同じように詰め込んでしまう同じくらいの月齢の方
いらっしゃいますか?
どんな感じで食事されてますか?🥺
- はじめてのママリ
コメント