コメント
ぽんちゃん
元保育士です。
私も昔はワンプレートでしたが、今はバラバラに出してます。
お茶碗は、子どもが気に入ったもの、サイズがあったもの、であれば問題だとないかなと思いますよ!
お茶碗を持つ練習、支えて食べる練習になるのでオススメです✨
洗い物は増えますが😂
ます
うちはワンプレート皿を別で用意するのが収納的に無理で、私がスプーンで食べさせる頃からふつうに陶器の食器です。
使いやすいかは分かりませんが今はニトリ・IKEAですね。大人用です。
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
ニトリチェックしてみます!- 2分前
3kidsママ
セリアでプラスチックのディズニーのお茶碗汁椀とを買いました😊形は同じなので、色で使い分けてます!
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
スプーンとフォークはセリアの使ってるので、お茶碗チェックしてみます!
ちなみにお茶碗と汁物のお椀は同じ形のものですか?- 1分前
tommy
ご返答ありがとうございます😊
保育士さんのアドバイス参考になります!
子どもの好きなキャラクターのものを探してみます😊