
3食ともベビーフードを食べさせていたママさんいらっしゃいますか?咀嚼とか味覚に影響はありませんでしたか?😭
3食ともベビーフードを食べさせていたママさんいらっしゃいますか?咀嚼とか味覚に影響はありませんでしたか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完全に全部ではないですが、1日3回全部ベビーフードの日もあり、普段は1日1〜2回はベビーフードでしたが、今のところ問題なさそうです!
カインデストとか高級なものもたまに食べさせて、いろんな食材食べさせていたからか、魚もお野菜も好き嫌いなく育ってます!
(というか、嫌いなものはないけどピーマンやセロリ含め好きな野菜とかめっちゃあります)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ベビーフードに偏ると口の発達が遅れるとか、素材の味を覚えてもらうのに適してないとか調べると出てくるので追い詰められてました😭💦
うちの娘、好みに偏りがあるので手作りだと本当に食べなくて、でもベビーフードも使い過ぎると駄目だとか聞いて途方に暮れてました😫
問題なく育っているお子さんのママさんからのコメント、ありがたかったです💓
はじめてのママリ🔰
調べるといろいろ出てきて悩みますよね🫠
私も悩みましたが同じように作ったのあんまり食べてくれなかったので、「発達遅れても食べないよりましでは?!」と思い、ベビーフードあげまくってました😆
素材の味はカインデストのピューレとかをデザート感覚であげてました😆
噛む力にはつながりませんが、ほんと嫌いなもの何もなく、ピーマン炒めただけのものとか、薄い塩味で焼いただけの魚でも喜んで食べるので、うちの子は大丈夫そうかなぁと😆
コストはかかりますけどね…🫠
自分のスタバとか贅沢我慢して、ストレスなくご飯あげることを優先しました😆
離乳食大変ですがあと数ヶ月!頑張りましょうね!✨