※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月から1歳ぐらいって1ヶ月で体重減ったり増えたりしますか?生後1…

生後9ヶ月から1歳ぐらいって
1ヶ月で体重減ったり増えたりしますか?

生後10ヶ月で1人歩きまでマスターしてしまい、
ずっと動きまくってて体重の増えがよくないです。
生後10ヶ月から生後11ヶ月で100gほどしか増えてなくて
もうすぐ1歳ですが、多分全く増えてない
むしろ減ってるかもしれないぐらいです、、、

この時期の体重の増減ってあるあるですか?😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるだと思いますよ!
うちの子も急におすわり、つかまり立ち、ハイハイが出来るようになり、それはもうめっちゃ動くようになったので、むしろ体重が減りました…😂
保育園にきいたら、ご飯も食べてますし、凄く動いているからなっているかもしれないので、様子見で!と言われ、ここまできましたが、相変わらず動きまくってて体重の減りがゆっくりです😂
でも、むちむちしてきて、先生たちも全然大丈夫とのことで、気にしてないです😃
体重大丈夫かなーって心配ですよね💦
動きすぎてわんぱくっ子あるあるかもしれないですね🤭