

お迎えに行った時にあまり喜ばないので少し寂しいです🥺 日中は義実家に預けてますが、夕方迎えに行ってもたまーににっこりするぐらいであんまり普段は喜んで貰えません 寂しいですが、こんなものなのでしょうか? 保育園とかお迎えに行ってもこんな感じなのですか? 因みに人見…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 後追い
- 人見知り
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

愚痴です! 夜中の授乳中、授乳後の寝かしつけの時、横で主人のいびきうるさいのイライラします! 休日の前日は授乳やおむつ替え協力すると言っていましたが、声かけたり、体揺らしても起きない。。笑 ほんと起きないんだなーと感心さえします。 寝室を分けられればいいのですが…
- 寝かしつけ
- 授乳中
- パート
- おむつ替え
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



新生児を完ミで育ててます。 夜寝る前にミルクをあげたのですが、あげてすぐにしっかりめのうんちを2回しました。そしたらそれでまたお腹が空いたのか、何してもギャン泣き、どれだけ寝かしつけてもだめでした。さすがにミルクあげたばっかりでまたあげるのもなと思い、2時間粘り…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 新生児
- うんち
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1





38度あって、泊まりで旦那不在… 3人ワンオペ。 夕朝ご飯作り、お風呂、寝かしつけ、幼稚園お支度、送り出し、家事こなしたわ! 誰か褒めて😢
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 家事
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1







寝かしつけについて 3歳2ヶ月の娘が、ママと添い寝だと寝付くまでに時間がかかります。 娘はママ大好きで何をするにもママがいいって感じなのですが、眠るのがヘタ?でお昼寝させるのも夜寝付くのも時間がかかります。 下の子出産を機にパパと寝るようになったのですが、パパと…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 3歳
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後3ヶ月の就寝時間・ルーティン みなさん、21時ごろ寝かしつけている、というのをよく見るのですが、、、 その場合、ベビーカメラなどを付けて1人で寝かせているということでしょうか? 現在、23時ごろまで明るいリビングで寝たり起きたりしていて、あまり良くないのかな、、…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5









育てにくい子供。 生後2ヶ月半になる息子です。 日中は30分程度で起き、まだ寝足りないとギャン泣き。 起きないよう抱っこしてあげてても起きます。 立って延々と揺れていないと怒ります。 今日は19時から現在まで、何してもギャン泣きし30分放置しても寝ません。 日中の寝かしつ…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 息子
- 睡眠
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード