
コメント

はこ
うちも1人目は2歳前まで寝かしつけしてましたが夜泣きもしてました😅
2人目は新生児の頃からよく寝るし、月齢が上がってきて寝かしつけしようと抱っこやトントンするとギャン泣き😱
試しにそっとしておくと一人で寝てました😳
夜泣きもほぼなかったですね🤔
たまーに夜に起きて、怖い夢見たと言いますが、すぐに寝ちゃいます😴
はこ
うちも1人目は2歳前まで寝かしつけしてましたが夜泣きもしてました😅
2人目は新生児の頃からよく寝るし、月齢が上がってきて寝かしつけしようと抱っこやトントンするとギャン泣き😱
試しにそっとしておくと一人で寝てました😳
夜泣きもほぼなかったですね🤔
たまーに夜に起きて、怖い夢見たと言いますが、すぐに寝ちゃいます😴
「指しゃぶり」に関する質問
離婚の決め手にはならないんでしょうか? 私の心が狭いんですかね 旦那と先日些細な事で喧嘩をしてその時に 息子がハタチになるまでは耐えられるけどそれ以上は無理だよ と言われ だったら今したほうがいいよ と返事を…
抱っこしているときに赤ちゃんがママの口を触ってしまい、出かけているところだったので手口ふきで手を拭いてあげるくらいしかできず、そのあとずーっと指しゃぶりをしてしまっていました。。 ふだんはマスクをしていて…
反対咬合、受け口について 1歳5ヶ月の息子です。 普段は大丈夫なのですが、最近笑う時やふとした時に顎が前に出ます💦 少し前からあったのですが、最近結構頻繁になってきている気がします💦 指しゃぶりをしていたり、寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり関係あるんですかね🤔
ありがとうございます!
1人で寝れることを祈ります🙏