※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママん
子育て・グッズ

血液型って、何歳で調べるのものですか?🤔何かきっかけがあってやるもの…

血液型って、何歳で調べるのものですか?🤔
何かきっかけがあってやるものなのかな?🤔

コメント

ママリ

きっかけがあって…だと思います💡
かかりつけでは血液型知るためだけの検査はしないと言われて、上の子もまだ調べてないです!

はじめてのママリ🔰

今は大きな病気をしなければ積極的に調べることはないです🐱うちはアレルギー検査のついでにやりました💡

⋆͛🦖⋆͛ママ

上の子は手術の為に血液検査しました!
きっかけがない限りする気無かったです😊
必要な時にはしっかり検査されるので!

マリマリ

今は健康診断のオプションとか、献血などですかね💦

夫は30代半ばのとき会社の健康診断で調べてもらいました。

知り合ってから10年間B型だって聞いていたのに、O型でした😂

献血や輸血みたいに絶対調べる必要でなければ今は調べなくなりましたよね。

はじめてのママリ🔰

あれ、産まれた時に、産院から
「〇〇型でしたよー」と、3人とも入院中に教えてもらいました。

はじめてのママリ🔰

4歳の時に採血する機会があってついでに血液型調べたいですって言ったら今は知らない人のほうが多いし自費だから調べなくていいよって先生に言われて結局分からずじまいです!笑

今後もなにか無いかぎり調べることは無さそうです🔎

ママリ

アレルギー検査する時に先生が「血液型もついでに調べますか?」と言ってくれてやりました!
先生によってはアレルギー検査のついででもやってくれない先生もいると思います💦💦

うちの子は一度で両方の検査に必要な量が取れなくて、血液型検査のために2回目刺されてしまったので😥子どもには負担でしかないので積極的にはやらせないみたいですね💦