
育休中の方に質問です。GWの平日である5月1日と2日は預けることができるのでしょうか。保育園からの確認では、両親が働いている場合のみ預かり可能とされています。夫は仕事ですが、育児が大変で保育園に行ってほしいと思っています。他の方はどうされているのでしょうか。
育休中の方、GW中の平日(5月1日、2日)は預けますか?
3歳 年少クラスです。
保育園からGW中の利用の確認の紙をもらいました。
GW中は両親ともに就労の場合のみの預かりと記載されていて、記入欄が5/1〜5/6でした。
5/1.2は平日扱いじゃないんですね…
そしてなぜか4/29.30の欄はない…
夫は普通に仕事だし、
2人目が生まれたばかりでしんどくて正直保育園行ってほしいですが、
うわこの保護者ヤバいねーってなりますかね💦
皆さんどうしてますか?どう思いますか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

まま(30)
仕事なければ極力休んでくださいって保育園に言われませんか?🥲
行って欲しいですけどなので休むものだと思ってました😅

オスシ
就労の場合のみと書かれているなら、従うしかないですね💦
私も育休中は、希望保育の日はお休みしていました!
-
はじめてのママリ
育休中もそうされてたんですね!
頑張ります…🫠- 4月13日

tama
両親ともに就労の場合のみと書かれてるなら休ませないとですね💦
うちもお盆は特に厳しくて職場に証明書を書いてもらわないと預けられなかったので育休中はしんどかったです💦
-
はじめてのママリ
皆さんそうされてるんですねー💦
育休中は例外だったりとかないかなぁなんて思ったりしましたが、大型連休は厳しいんですね💦
頑張ります😂- 4月13日
はじめてのママリ
普通の平日は仕事じゃない(育休中)場合でも預けてるので、大型連休は違う扱いなんですね💦
頑張ります🫠