※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻
子育て・グッズ

母乳の量が減っている気がしますが、これは足りていないのでしょうか。授乳回数は1日11回で、夜はミルクも与えています。母乳量が減ることについて教えてください。

今日で4ヶ月になりました!

なんか最近母乳の量が減ったかな?って感じます…
夜寝る前に1回だけミルク(40mlから120ml)あげてます。

1日の授乳回数11回程で、片方だけで寝てしまうことが結構あります。
抱っこしてれば寝るんですが、置くとすぐ起きてしまいます💦
これは母乳が足りてないってことなんですか?💦

また、YouTube見てると急に母乳量が減ったりするって言ってる方がいて減るんですか??
完母の方、ほぼ母乳の混合の方分かる範囲で教えて頂きたいです😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1日の授乳回数多いですね?😲
完母ですがうちは7.8回です🙌
うちも片方で寝ちゃうこと
ありますよ😂
抱っこで寝たいだけであって
置くとすぐ起きるのも
あるあるだと思うので
母乳が足りてないとかでは
ないと思います🙌

母乳量が減ったとかは
確かに頻回授乳の時よりは
張らなくなってくるので
減ったように思えちゃいますが
搾乳してないので不明です🙄
水分たくさん摂って
鉄分摂ってたり気をつけてれば
急激には減らないと
思いますけどね🤔

  • 👶🏻

    👶🏻

    やっぱり多いですよね?😩
    泣いたらすぐおっぱいあげちゃうのでそれが原因かなと思ってます😆

    回答、ありがとうございます😊

    • 5月9日