※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

あまり泣かない新生児(特に生後10日くらい)の子どのくらい泣かないです…


あまり泣かない新生児(特に生後10日くらい)の子
どのくらい泣かないですか?😂(笑)

ミルク~ミルクまでの間にそんなに泣くことがなく
泣いても軽く…って感じでオムツ替えたり
ちょっと抱っこするとすぐまた眠りについて
夜も長めに寝ててくれたりします😂

気付くと目を開けてることもあるけど
泣かずにいるのもあり、
上の子もあまり必要以上に(?)泣かない子でしたが
新生児こんなに泣かないっけ??ってくらい
今のとこ泣かずにいるので
上の子のことでバタバタしてるとたまにいるの
忘れそうになるくらいです🥹🥹

コメント

ままり

うちの次男もそうでした。
自分、産まれてるの気付いてない?!ってくらい泣かなくて存在感無さすぎるので授乳忘れちゃって感間隔あいちゃったりしてました。

でも、徐々にしっかり存在感出してきてましたよ!

  • Pipi

    Pipi

    産まれてるの気付いてないwww
    まさにそれです(笑)

    日中はなんとなく時間みながら
    3~4時間ではあげてるんですけど
    夜は目覚ましかけたりまではしてないので
    4~5時間空いてたりするので
    その間もそうそう泣かないし新生児いるわりに
    地味に寝れてる…!ってなってました😂

    もう少しすると生まれてることに気付きますかね🥹💕(笑)

    • 7時間前
ママリ

下の子も同じでした。
そしてよく寝る…
生きてる??てかんじでした笑
5歳の今もおだやかで、誰とも喧嘩もないし、助かってます笑

  • Pipi

    Pipi

    生きてるか心配になりますよね🥹
    しかもふと見ると目を開いてたりもするのでいつから起きてた…?ってなったり😂

    穏やかなんですね💡 ̖́-
    上の子は泣いたりグズグズはずっとしないけどいっちょ前に文句は多いし
    激しめな性格です🥹(笑)

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちも2人目はそんな感じでした!1人目にかなり手がかかったので楽で助かりますw
今はすくすく育ち元気に走っています🥺

  • Pipi

    Pipi

    あまり泣かないのは助かるんですけどね😂(笑)
    特に下の子だしずっと見てられない時もあるので🥹💦
    上の子も泣かないタイプだったので
    こんなもんだっけ?と思いつつ
    それにしても下の子泣かないぞ…ってなっててwww

    • 7時間前