※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー。
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳を100ml飲んで5時間空いており、授乳回数は5-6回です。ミルクを足すべきでしょうか。

生後2ヶ月。母乳量の100mlで5時間とか空きます。(そのぐらいでやっと泣きます)
一日の授乳回数が5-6回になるのですが、ミルクを足した方がいいのでしょうか?本人は満足そうです

コメント

まい

体重の増え、おしっこうんちの回数に問題がないならそれでもいいと思います😄

  • ちー。

    ちー。

    問題がないのかもわかっていません、、、

    • 7月14日
えーちゃん

うちの子も同じ感じです〜
体重増えてて、うんちおしっこしてるなら大丈夫ですよ🙆‍♀️

私は母乳量減っちゃうの嫌なので頑張って7回くらい(理想は8回)にするようにしてます🙂

  • ちー。

    ちー。

    日中ちょっとでもぐずったらあげてますか??

    • 7月14日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    ぐずり度合いによりますね

    • 7月14日
  • ちー。

    ちー。

    度合い、、ほとんどぐずらないので難しいですね、、、

    • 7月14日
Ri-.

羨ましいです🥺外出しやすいですね!✨
うちは同じくらいかそれ以上飲んでもやっと3時間空き始めたくらいです(笑)
体重増えてたらそのままで良いんじゃないでしょうか😊

  • ちー。

    ちー。

    体重ってどのくらい増えてればいいのでしょうか?

    • 7月14日
  • Ri-.

    Ri-.

    30g/日を目安に増えてたら良いんじゃないでしょうか?👀
    あとは成長曲線に入ってたら🙆

    • 7月14日
  • ちー。

    ちー。

    30は増えてないです、、、成長曲線は今は真ん中です!

    • 7月14日
  • Ri-.

    Ri-.

    あくまで目安なので曲線の真ん中なら20gとかでも大丈夫そうですけどね🤔ベビさんも満足してるなら余計に🙂
    心配でしたら予防接種の時などに病院で聞いてみられたら良いんじゃないですかね😊💡

    • 7月14日
  • ちー。

    ちー。

    たしかに!病院で何かのついでに聞いてみます!

    • 7月14日