「子育て・グッズ」に関する質問




もうすぐで生後6ヶ月になる男の子を育てています。 最近ずり這いをはじめたのですが、おもちゃのほうにしかいかず、親の方は呼んでもきてくれません。 そういうものなんでしょうか? 人見知りもないし、親として認識されてるか不安になっています。
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 親
- 男の子
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ3歳になる娘なんですが日曜日になんでもない高熱がでました。その日にパパが100均でハロウィンの怖めのお面を買ってきたのでかぶったんですがこれでもかってくらい怖がって泣き叫びました。 次の日から心配になるくらい元気がなくほとんど何も食べないし誰かにくっついて…
- 3歳
- パパ
- 熱
- ハロウィン
- 食べない
- 100均
- 節分
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 1

頻回授乳、どうされてますか? 現在混合で育ててます。 2週間検診が終わり、母乳あげたあとに+70〜80をあげるようにと指導されました。 ただ昨日から母乳をあげると満足して寝たり落ち着いたりしてくれるようになりました。 といっても30分〜1時間後くらいにはぐずるのでまた授乳…
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 授乳クッション
- 混合
- 検診
- 栄養
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1





保育園と幼稚園の違いは何ですか? 小学校は受験したいのですが 幼稚園の方が良いんですか? 近くの保育園に入れようと考えてますが旦那が昭和で幼稚園にこだわっています。
- 旦那
- 保育園
- 幼稚園
- 小学校
- 受験
- はじめてのママリ
- 6

幼稚園〜低学年の一人っ子 友達と遊びたい!って頻繁に言いますか? うちの一人っ子幼稚園児、めちゃくちゃ遊びたがります。 夫婦でしょっちゅう色々遊びに連れて行ってますが、それじゃ物足りないようです… いとこなどもいないし、祖父母も遠方だし。 とにかくつまらないみたい…
- 習い事
- 幼稚園
- 一人っ子
- 遊び
- 園児
- 友達
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 3


女の子、キッチンセットって遊びますか?🤔 しばらくしたら放置とかですかね?😂 クリスマスそろそろ考えないとなぁと思っているんですが悩んでて🤔💦
- 女の子
- キッチン
- 遊び
- クリスマス
- はじめてのママリ
- 4


育児休業給付金の厳格化について教えてください。 12月で1歳になる娘ですが、保育園が決まらず育休延長することになりそうです。 ①元々入所予約でキャンセル待ちをしていた ②キャンセルが出ず、12月枠で途中入園を申し込む ③上の子と同じ園に通わせたいため、1園しか書かない ④…
- 保育園
- 育児休業給付金
- 夫
- 1歳
- 上の子
- 兄弟
- 保育士
- 途中入園
- 育休延長
- とくめい
- 2


1歳半くらいの時って真冬の12月から2月頃までってどんなアウター着せてましたか? 去年の冬はまだ生後6ヶ月ほどだったので暑くしすぎてもということや(割と汗かきだったので)車移動が多かったのでいわゆるダウンやジャンプスーツなどを着る機会がほとんどありませんでした。 今…
- ブランド
- 生後6ヶ月
- 自転車
- 洋服
- 1歳半
- 公園
- ジャンプスーツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

倉敷市の保育園について 少し先にはなるのですが、 上の子が再来年小1になったタイミングで 下の子が満3歳になる年なので 2歳クラスの保育園に入れたいと考えています。 現在上の子は私立のこども園に通っているので 全然保育園の事は分からず、、 2歳クラスでも入りづらいん…
- 保育園
- 2歳
- 3歳
- 夫
- 私立
- 上の子
- こども園
- 倉敷市
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1


アドバイス欲しいです😭 現在上の子4歳間近、下の子2ヶ月間近で夜間の就寝について悩んでいます。 上の子は寝かしつけに問題なく、21時半〜22時までに寝室で寝ます。下の子はまだ夜間対応あるため私とリビングで寝ていますが、リビングの音や明かりでなかなか寝付くことが出来ず苦…
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 食事
- 4歳
- 生活
- 夫
- 沐浴
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング