「子育て・グッズ」に関する質問

8ヶ月赤ちゃん このめちゃくちゃ暑い中、母乳って水分補給になるんでしょうか😳😳?麦茶とか別にあげた方が良いですか? ストローマグもコップもまだうまく使えないので全然お茶をあげてないです💦
- 母乳
- 赤ちゃん
- 水分補給
- お茶
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4




トイトレについて 1歳9ヶ月の子どもを育てています。 1歳半ぐらいからトイレに興味を示し、先に買っておいた補助便座にも興味を持ち出しておしっこの間隔も空いてきたので、ゆるーくトイトレを始めました。 朝一はもちろん日中もおしっこが出るようになってきました。自分からト…
- おしっこ
- おむつ
- 1歳半
- 補助便座
- 1歳9ヶ月
- トイレ
- トイトレ
- 発語
- ぽん
- 1







こども園について教えて頂きたいです。 今年の4月からこども園に通い始めた、1歳7ヶ月の男の子です。 先月くらいからやっと泣かずに行けるようになり、給食もお昼寝も慣れてきて一安心していました。 ですが、急に今月に入ってとても嫌がるようになりました💦 今までは嫌がっても…
- 保育園
- お昼寝
- 片付け
- 車
- 男の子
- 給食
- 先生
- 息子
- こども園
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


完母で朝までぐっすり😪って難しくないですか?? すぐお腹が空く月齢が終わったら生まれてからずっと夜間起きたら飲む癖がついてるのでおっぱい吸わないと寝れず😇 というかおっぱい思い出して泣いて起きる😭 辛くて添い乳したら更に癖つく。 (最初の寝かしつけは授乳ではないです)…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- 月齢
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 添い乳
- ままり
- 5

3歳1ヶ月の男の子です。 言葉の遅れが長く未だに単語が 一つもでてこないです。 週5で幼稚園へ通っています。 この夏から療育へ週1通うことになりました。 なかなか物の名前がわからないみたいで 理解も曖昧なところです。 言葉の発達で療育に通ってますよーって方 お家でも言…
- 幼稚園
- 男の子
- 名前
- 言葉の発達
- 3歳
- 療育
- 単語
- りんごちゃん
- 5



暑さ対策について。 このうだるような暑さの中、どうしても外出しなければならず、日中は室内にる時間もありますが移動が多いので屋外にいる時間が長いです。 基本ベビーカーで動きますが背もたれに寄りかかるよりかは体を起こしてる事が多そうです。 帽子と飲み物以外、あと冷…
- スリング
- ベビーカー
- グッズ
- 外出
- 体
- アイス
- 飲み物
- 帽子
- ママリ
- 2



大分市の認可保育園に通っている方にお伺いします。うちの子の園の対応は普通なのでしょうか。 ・連絡なしでの遅刻欠席は勝手に欠席扱いされる。家に確認のTELはなし。(連絡しないのが悪いというのは、今回はご遠慮ください) ・登園時間内に連絡しないで遅刻したら(上と同じ日…
- 育休
- 給食
- 先生
- お金
- 担任
- 認可保育園
- 大分市
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目以降の産休中の方で上の子を保育園預けてらっしゃる方にお聞きしたいです。 今、娘を送ってきたんですがチャイルドシートに乗せる所から凄くギャン泣きで「ママ〜ママ〜」でした🥲 仕事してる時は7時30分~17時すぎまで預けていましたが産休に入った今は時短で9時~15時30分…
- 旦那
- 臨月
- 保育園
- 産休
- チャイルドシート
- プール
- 上の子
- 2人目
- 時短
- イヤイヤ期
- 憂鬱
- ギャン泣き
- Re♡
- 2





年中の子供がいます。 制服があり、シャツを着ています。 ボタンはかけられるのですが、一番上の首の近くのところだけどうしてもできません。何回か成功してた事もあるのですが、最近は苦手意識が強く、チャレンジはしますが穴に半分通したくらいで、完全にボタンを入れることが…
- 習い事
- パジャマ
- レンジ
- 服
- 体操
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 1
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング