「子育て・グッズ」に関する質問


GPSを小学校で落とした息子。 ランドセルの前ポケットに入れていたのですが、 チャックを閉めずにいる事が多く、 何時どこで無くしたか分かりません。 ケースに入れていても 一度出すとしまえず、 本人の使い易いようにしていたのですが、 やはり落とすとは… ずっと小学校にある…
- ランドセル
- 小学校
- 名前
- 息子
- うなる
- 掃除
- GPS
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳7ヶ月の娘の事で相談です。 【気になっていること】 ・発語が少ない おいしい、バナナ、よいしょ、あった、できた、やったー、ないない、バイバイ、あっ、はーいはたまに言う時もありますが、基本的には喃語でずっとよく分からない言葉を発しておりママ、パパ、わんわん等の…
- オムツ
- おもちゃ
- スタイ
- 月齢
- 洋服
- パパ
- テレビ
- 体
- バナナ
- 1歳7ヶ月
- 帽子
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳4ヶ月。 まだモロー反射があります。 1歳半検診の時に聞こうかと思っていますが早めに病院へ行ったほうがいいでしょうか。 発達系なのか麻痺系なのか…。 普通は1歳過ぎるとなくなりますよね
- 病院
- 発達
- 検診
- 1歳半
- 1歳4ヶ月
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1



産後ケアを利用し、初めて息子と長時間離れました。 時間になり息子と再会した時、私をみてギャン泣き。 こっちに来ようとせず連れてきてくれたスタッフさんにしがみついていました。 そこでスタッフさんが「ママのこと忘れちゃったのかな〜」と一言。 悪気が無いのは重々承知で…
- 息子
- 愛情
- 人見知り
- 産後ケア
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後8ヶ月で睡眠退行が悪化しました。 同じ月齢のお子さんがいる方、朝寝昼寝夕寝の3回させてますか? 夕寝なしでしょうか? 各回どのくらい寝かせてますか?
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 昼寝
- 夕寝
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 3


今日、幼稚園で母の日のお絵描きしたみたいで ママの好きなピンクで書いたよ! あとハートも書いたの!と ぐるぐるたくさん書かれてる謎の絵ですが 初めて娘からプレゼントをもらいました😆💕 皆さんはこうゆうイベント?系の制作物って どこにどう飾ってますか?💡 ̖́- まだ年…
- プレゼント
- 母の日
- イベント
- 幼稚園
- 先生
- お絵描き
- Sapi
- 2


9ヶ月息子のおしゃぶりについてです。 生後1ヶ月くらいから使い始め、今ではお昼寝も夜もおしゃぶりが無いとずっと泣き続けています。 1歳から保育園入園を検討していることと、あまりにも依存しすぎているのではないかという心配があり、卒業した方がいいか悩んでいます。 同じ…
- 保育園
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 1歳
- 息子
- 入園
- おしゃぶり卒業
- がっきー
- 1






支援センターで、家にないおもちゃで遊んでいる姿や、ハイハイではしゃいでる様子などを写真や動画に撮りたいなーといつも思うのですが、他のママさんたちはほとんど撮っていなくてスマホを出しにくいです🥲 撮る時はもちろん他の子が映らないように撮ってますが、やっぱり他のマ…
- おもちゃ
- 写真
- 動画
- ハイハイ
- スマホ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2


まだまだ先の話ですが4学年差姉妹、 下の子は皆さんならいつ幼稚園に入れますか?💡 ̖́- 早い方が下の子が幼稚園慣れしてるうちに すんなり通えるかな…?とか目論んだり🤔(笑) 上の子は今年、年少で入園しました! そして下の子は7月に出産予定です👶✨️ 上の子と同じ年少からに…
- 保育
- イベント
- 2歳
- 幼稚園
- 3歳
- 出産
- バス
- 上の子
- 入園
- 母子
- Sapi
- 3


[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング