「子育て・グッズ」に関する質問








自転車で年子を保育園や幼稚園に送迎している方🥺🥺🥺 子どもが年長、年中になったときって送迎どうしていますか? まだ前と後ろに乗せていますか? 自転車の前用チャイルドシートを見たら15キロまでって書いていて、15キロっていけても4歳くらいまでですよね?😂 体重オーバーした…
- 保育園
- 体重
- チャイルドシート
- 自転車
- 幼稚園
- 4歳
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 4




子供の寝巻きの質問です。 エアコン26.5度に設定。 室温が26度~24度です。 湿度は59%~55% 1歳10ヶ月 タンクトップの肌着に半袖、腹巻き付きのステテコで寝ています。 寝初めは寝汗がありますが寝入ると汗は引きます。 寝巻きは、半袖+半ズボンだけでも良いのか 今までと同じ…
- 夜泣き
- エアコン
- 布団
- 肌着
- 1歳10ヶ月
- 腹巻き
- 寝不足
- ももノコ
- 2








離乳食、いつから三回食にしましたか? いま生後9ヶ月でよく食べるほうですが、 まだ歯が生えてきてなくて、 ペースト状じゃないとオエオエしてしまいます。
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 歯
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝かしつけ、難し過ぎません😂? 3ヶ月頃からセルフねんねできるようになり、 7ヶ月頃から抱っこしないと寝ないようになり…。 今夜も抱っこで寝かせようとしていたら、大絶叫😱 暑いのか?と思い、携帯扇風機をあてたり、冷房強めたり、寝そうなのに寝ない。 泣きはしないけど、…
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝ない
- ねんね
- ギャン泣き
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレっていつくらいから始めたらいいですか? 現在、1歳11ヶ月ですがもう始めないとやばいでしょうか? 最近、うんちやおしっこが出るとオムツを持ってきて教えてくれます。たまに何も出てないのにオムツを持ってくることがあるので、これから出るっていうのが本人的に分かっ…
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- 1歳11ヶ月
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 7

5歳前後〜小学校低学年くらいのお子さん、 自転車に乗る頻度ってどれくらいありますか??👀 (都会ではなく地方で車社会の方🙏) まだ一人だけで自転車に乗って友達のお家に行ったり お出かけする年齢ではないと思うんですが、 去年くらいから周りが自転車に乗る練習をじわじわ始め…
- 保育園
- 自転車
- 親
- 幼稚園
- 5歳
- 小学校
- 友達
- 体
- 年齢
- やまんちゅ
- 6



3歳女子、外出先で抱っこばっかり言うので、旅行とかディズニーとか連れて行きたいけど、なかなか行く勇気がありません。 ベビーカーも乗ってくれません。 同じ方いますか?思いっきり遊びたくても,買い物行くにも、何でも抱っこなので、体力消耗して、何するにも億劫でご飯作…
- 旅行
- ベビーカー
- 3歳
- 遊び
- 外出
- 体
- ご飯
- 買い物
- たかこ
- 3

大人のベットで一緒に寝る時について 新生児の頃からずっとベビーベッドで夜寝かせていたのですが先月くらいから寝室に行っても動き回り全然寝てくれない&寝てる時にも寝返り返りが自分の好きなところ?までいけず夜中も泣くことが増えたので大人のベットで過ごしたりそのまま一…
- 旦那
- ベビーベッド
- 新生児
- 布団
- 泣く
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング