「子育て・グッズ」に関する質問





2歳の子へのクリスマスプレゼントについて 娘はピアノが欲しいようですが、親が全くピアノが弾けません。 小さいキーボードとか買っても教えられなければあってもしょうがないですかね…? もしおすすめとかもあれば教えて下さい!
- おすすめ
- 2歳
- 親
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月、離乳食の時間を嫌がるようになってきて、あまり食べません💦 5ヶ月の半ばくらいから離乳食をスタートし、今3週間目です。 最初の頃はまあまあ食べてくれてたのですが最近は1〜2口食べたらもうグズりだし仰け反って泣いたりします。 お粥大さじ1、野菜などのおかず大さ…
- 離乳食
- 双子
- 妊娠2週目
- 生後6ヶ月
- 食事
- 椅子
- 食べない
- おかず
- 野菜
- ママリ
- 3





トイレがトラウマになってなかなかトイトレ進まなかったって方いますか⁇ トイトレ別にゆっくりでいいやーと思って3歳になってすぐにようやく始めました。 すんなりトイレでおしっこ出て、💩だけはオムツでだったけどおしっこは完璧だったんですけど、つい先日、実家に遊びに行っ…
- オムツ
- 保育園
- 3歳
- 夫
- 遊び
- 外出
- おしっこ
- 拒否
- トイレ
- トイトレ
- ギャン泣き
- toa
- 1

残さず食べることをいつ頃から教えますか?? 今2歳の男の子育ててます。 偏食などはあまりないですが、毎食何かしらは残します。 量はそこまで多く盛ってるつもりもないですし、同じものでも昨日はもりもり食べたのに今日は食べないこともよくあります。 夫は残さず食べろ!!…
- 2歳
- 子育て
- 男の子
- 夫
- 家庭
- 食べない
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 6

お風呂は膝の上に赤ちゃんを乗せて洗っているというのをよく見かけるのですが、なんで皆さんの赤ちゃんはそんなに大人しくていい子なんですか😭?うちは足が突っ張るし腕の中でも仰け反って寝返りしようとするので絶対に無理です…。同じように落ち着きがない赤ちゃんを育てている…
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- 寝返り
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんがリビングにいるときの居場所について 現在、リビングにベビー布団を敷いて24時間赤ちゃんはそこで生活しています。 この先寒くなってきて寝る時もエアコンをつけるにあたって、広いリビングで24時間エアコン稼働させるのももったいないので、夜寝るときは寝室に移動し…
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- おすすめ
- エアコン
- 生活
- 寝返り
- ベッドインベッド
- みー
- 1





昨日、息子が百日咳と診断されました。 明日は学校の行事でバス遠足です。 フルタイムで働いているため、今日は病児保育を利用しました。 小児科では、水、木、金と休んだ方が良いとの事でしたが 先ほど、迎えに行った際に咳も落ち着いているので明日から学校OKですと言われまし…
- 小児科
- 行事
- 症状
- 学校
- 先生
- 息子
- 友達
- バス
- 病児保育
- 遠足
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月、8kgの男の子を育てています。 最近、夜の寝かしつけでギャン泣きしてしまい、抱っこでしか寝なくなってしまいました😢 日中はベビービョルンの抱っこ紐を使っているのですが、外で使っているものをパジャマ姿でつけるのに抵抗があり、夜は使っていません。 ケラッタの…
- 寝かしつけ
- パジャマ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- スリング
- おすすめ
- 男の子
- ベビービョルン
- ギャン泣き
- ママリ🔰
- 1

6歳差ワンオペ出来ません🥲 上の子が年長、下は生後19日です。 下の子の眠りが浅く、30分寝てれば良い方です。 おいたら10分ほどで起きます、、 日中はそれでも良いのですが 上の子が保育園から帰ってきて17時半ごろですが すぐに泣いて起きるので ご飯も食べれない、お風呂も…
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 育休
- 新生児
- 混合
- 赤ちゃん
- 5歳
- 生活
- 上の子
- 寝ない
- ご飯
- 6歳
- 生後19日
- こつこ
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング