「子育て・グッズ」に関する質問


ちょっとずーつトイトレ始めててまだトイレでおしっこうんちできてません。もうすぐ3歳です。 ここ最近日中よりも夜中寝てる時におしっこの量がすごく ふと夜中の3時頃起きるとおむつにおしっこパンパンで漏れてズボンも濡れていて着替えさせています。 このようなことなかった…
- 着替え
- 3歳
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- パン
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2



3歳から幼稚園型こども園へ転園させるか悩んでいます。 (現在通っている保育園) 自由保育で主体性をもってのびのびを遊べる保育園 (みんなで一斉に何かをやるという時間はほぼない 行事も必要最低限で寂しい感じ、生活発表会とかもない) 小学校入学間際とかになってもお勉…
- おもちゃ
- 保育園
- 口コミ
- 3歳児
- 行事
- 2歳
- 親
- 幼稚園
- ひらがな
- 小学校
- 生活
- 勉強
- 遊び
- 共働き
- 熱
- 先生
- 昼寝
- 体
- こども園
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 3


昨日1ヶ月健診をしました。 看護師さんの行動にびっくりしたので質問です。 その時に娘を診察台に寝かせて、私はお医者さん話しを座って聞こうとしてたら看護師さんが娘をそのまま残して何処かに行ってしまいました。 まだ動かないですが何があるか分からないし怖かったので、話…
- 小児科
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 先生
- 健診
- 地震
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後2週間で体重9キロ減って喜んでたのですが、そこからなかなか減りません💦 ここからまだ自然に減る可能性ありますか?🥺 ミルクは少し足してますけど、母乳あげてます!
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳4ヶ月の長女の早朝起きが最近ひどく、私が育休中のため保育園が短時間で早く帰ってくるので保育園後に1時間は近くの公園に遊びに行ってから帰宅し、19時半〜20時には寝せてるのですが、今日は4:30に起きてきました…公園に連れて行くルーティンにしてすぐは6:00起きになったり…
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 育休
- 車
- 遊び
- 先生
- 体
- ベッド
- 公園
- 2歳4ヶ月
- m
- 1




断乳してからお腹が空くのか、早朝にギャン泣きしたら何か食べないと寝てくれません。今のところシリアルかおこめぼーで砂糖使ってなくてご飯になるようなお菓子を食べさせて落ち着かせてから抱っこで再度寝かせてるんですけど大丈夫だと思いますか?💦
- 断乳
- 夫
- お菓子
- ご飯
- 食べない
- シリアル
- ギャン泣き
- rana
- 1



おしっこが9時間出てませんでした。 3ヶ月で、はじめて支援センターに行ったこともあり 疲れたのか いつもは母乳➕ミルクですが母乳10分で寝てしまいました。 19時に寝ました。それから夜中の3時半に目が覚めてたのでオムツ替えしようとしたらおしっこをしてなくて。 母乳➕…
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- 夫
- おしっこ
- オムツ替え
- 支援センター
- かるまま
- 2



2歳の息子が保育園の帰りに、使い古した手を拭くタオルを大事そうに抱えて帰って来た。 送迎を義父母におねがいしてるのですが、 どうやら小5の甥っ子が保育園時代に使っていたタオルで、 息子が好きな乗り物だからあげるね。って。 生地もガサガサだし、ちょっと漂白しないと…
- 保育園
- 着替え
- 2歳
- 息子
- 甥っ子
- 義父
- 漂白
- はじめてのママリ🔰
- 2



[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング