「子育て・グッズ」に関する質問

幼稚園や保育園に通うお子様子が少食あるいは偏食、朝にあまり食欲がない人に質問です。朝は何を食べていますか? うちは、小さなおにぎり2〜3個に卵焼きとか、アンパンマンパン2個とかそんな感じです。工夫しても基本あまり食べません。オススメのメニューなどあれば教えてくだ…
- 保育園
- 幼稚園
- オススメ
- 夫
- 偏食
- アンパンマンパン
- はじめてのママリ🔰
- 3

成長曲線どまんなか、娘の服のサイズについてアドバイスください。 ハーフバースデーと1歳誕生日でスタジオ撮影で着るワンピースを購入する予定なのですが、サイズに迷ってて… 現在4ヶ月で6.5kg、61cmで平均的な大きさかと思います。 73cmか80cmどちらにするか、今後の成長速度…
- スタジオ
- 夫
- 1歳
- 誕生日
- 撮影
- 服
- ハーフバースデー
- ワンピース
- massy🔰
- 1

赤ちゃんが喉が痛い時どうなりますか? 上の子が喉の痛み、咳、鼻水の症状があり、風邪の診断を受けました。隔離したりしてやり過ごしてきましたが、昨日から三か月の子が咳をし始めました💦 症状としては… ・鼻詰まりがあるのか、ズビズビ音がする時がある。鼻吸い器を使うと…
- 月齢
- 赤ちゃん
- 症状
- 熱
- 上の子
- 泣く
- うなり
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 2



息子の食べ方の汚さどうにかならないものですかね💦 もうすぐ5歳なのに食べ物を手で掴むし、自分の椅子で座らず大人と同じところに座りたがり姿勢が悪くこぼす、食べないであろうものにも箸を付けたり手で触ったり、これいらないってポイってするとか、本当に食事が憂鬱です… 同じ…
- 食事
- 食べ物
- 5歳
- 食べ方
- 発達
- 椅子
- 息子
- 年齢
- 食べない
- 憂鬱
- .
- 1


出産後、新生児?、子育てに必要なもの、 これあって良かったって商品教えて欲しいです。 必要なもの?個数とか。 例、チャイルドシートこれオススメ〜とか 哺乳瓶これオススメ何個あった方がいいよっとか。など あ、冬生まれの子です。12月予定。
- 哺乳瓶
- チャイルドシート
- 新生児
- 子育て
- オススメ
- 出産後
- 冬生まれ
- はじめての妊娠🔰
- 2






自閉スペクトラム症のお子さんをお持ちの方教えてください。小学1年の息子が自閉スペクトラム症で小学生も不登校です。家での過ごし方に悩んでます。下の子が幼稚園に行ってから家事や料理の手伝い等をして持って貰ってる感じです。 学習にはまだ向き合えない感じで癇癪に繋がる…
- 運動
- 家事
- 幼稚園
- オススメ
- 息子
- 体
- 学習
- 料理
- 公園
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2



出産し、本日退院してきました👶🏻 母乳は20〜30出ていて、ミルクは夜間寝ない時に20を2回ほど足していました。日中は母乳で大丈夫だと言われていました。 日中はとにかく頻回授乳しまくっていますが、3時間ほど泣かずに寝ているときもありました。 しかし今日退院してから、とに…
- ミルク
- 母乳
- 2歳
- 夫
- 出産
- 上の子
- 寝ない
- おっぱい
- 完ミ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさん何歳の子どもがいて、 部屋のメインの掃除方法は、掃除機、ルンバ、箒など どれですか? 何歳から保育園か自宅保育かなども教えてください。 うちは共働き子なしのときはルンバ+掃除機でしたが子どもが生まれてからはルンバ使わなくなりました。 当時賃貸だったので、…
- おもちゃ
- 保育園
- 片付け
- 学校
- 共働き
- 掃除機
- ルンバ
- はじめてのママリ
- 5


生後19日、完母の子で相談です。 授乳1回につき10〜14分くらいあげています。 母乳の出は良過ぎる方で、搾乳15分くらいで片乳120くらいは平気で出ます😅 最近飲み終えた後、顔を真っ赤にして、うなり苦しそうに仰け反ったりします。 その後たまに吐き戻し(10円玉くらい)をしま…
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- 完母
- ゲップ
- 吐き戻し
- うなり
- 縦抱き
- 生後19日
- はじめてのママリ🔰
- 1






スーパーの買い物が大変すぎる🥹🥹🥹 1歳7ヶ月です。 今日はカートに乗せた瞬間から 袋詰めが終わるまでギャン泣きでした。 カート押しながら抱っこして 買い物無理ですよね?💦 カートに乗ってくれない時どうしてますか? 自転車で行ったので抱っこ紐もないし ヒップシートも持…
- 抱っこ紐
- 自転車
- 生理前
- リュック
- 買い物
- 1歳7ヶ月
- ギャン泣き
- ママリ
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング